光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

海洋深層水のシャワー

2014-07-31 10:00:40 | 米作り
おはようございます。妻の美由紀です。

暑い日が続きますね。
「光男の米」では、稲に「海洋深層水シャワー浴び」をさせています!
何だか気持ちよさそうでしょ。





辺りは、すっかり夕暮れ。
直売所でのお米の出荷が終わってからの作業ですので
18時過ぎだったでしょうか。



もちろん、ほ場看板ございます。
ツギハギですが。
「光男の米 特別栽培米 てんたかく」の圃場です。



こちらの圃場も~!
看板のツギハギが乱れておりましてスミマセン(笑)。

「てんたかく」は、富山生まれの早生品種ですので
もう可愛い穂が見られます。



夕方とはいえ、海洋深層水のシャワーは涼しげです~。





光男さん、稲の熱中症対策?してるのではございません。

農薬に頼らず、病害虫に負けない元気な稲に育てたい!
そこで、ミネラル豊富な海洋深層水を散布しているのであります!






散布に使用しているのは、
インドネシア・マドゥラ島の海洋深層水から作られた「非加熱苦汁」。
肥料会社によって製品化された有機肥料です。
資材証明もきちんとございますの!

詳しくは、光男の米こだわりをご覧くださいませ。






農薬ではありませんので、光男さんも海洋深層水シャワーを浴びても平気!平気!



こだわって大切に育ててきた稲たち。
収穫まで無事育ってほしいです。



光男さん、米作りに全力です!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする