時間が合ってよかった~。毎度のパターンでは何か走りに行く予定とかあっても直前まで仕事が忙しくて単車の調整や修理をする事が出来ず、そのイライラがピークになってイベントや走りに行く事自体やめてしまうというのがパターンだったのですが、今回は仕事もあるもののスパスパ片付いて単車を触る気力&時間も残る事に。
おかげでなんとか細かい詰めまで出来てます。
ギアボックスを一度外して液体ガスケットを塗ったおかげでギアボックスからのオイル漏れは止まりました。一段落・・・。
スプロケット付近はさらに液体ガスケットを補充しましたが、どうも漏れてるのがスプロケットの裏にあるオイルシールとスリーブの間からですね。こいつだけはどうにも修理不能。致し方ないですね~・・・。微妙なオイル漏れは諦めます。
ギアボックスを外した時にまた微妙にタペットが狂った模様。出来るだけ気をつけて作業したのですがやはり調整を変えずにギアボックスを脱着するのは無理だったか~。
微妙に気になるのが先日調整した後から妙にプラグが白い・・・。薄い?
以前は狐色だったはずですが、イン側も調整しなおしてそれでもプラグが白い様だったらプラグの番数を上げようかと。
修理したマフラーですがなんとか修理できた模様。
再度排気漏れをチェックして問題なければこのまましばらく使おうかと。
しかし妙にパワー感が無いのが気になる・・・・。回してもぐっと来るパンチが無いんですよね~。
以前諸先輩方々にエンジン回しながら音聞きながら適当に調整したらいいんだよ~的に言われた事があります(笑)
タペットの調整は凄くし易い車種ですよね。
ヘッドのタペットカバーがネジ式で外せるタイプであればさらに最高だったのですが・・・。
アイドリングが上がったりストールしたり面白いですよ。
打音具合も把握しやすいかと。
こんな事が可能なのはCB450シリーズ(CB500T含む)だけだと。
調整では色々と四苦八苦しています。
と言ってもうちのCB450もまともに走れるようになって日も無いのでまだまだ調整もこれからですが。
マニュアル通り調整するのがセオリーですが、微妙にセオリーを外れてみてもそれはそれでまた変わった形で有りなのかなと思ったりで、
いろいろやってみたいのですが時間が・・・。
またタペット調整をしたのですが、前に調整したはずの所から滅茶苦茶狂ってました・・・。これが不調の原因だったようです。
狂う原因て思いつかないのですが・・・。
マフラーなんとかもてばいいですね。
タペットの調整ですか・・・私もやってみたんですがなんかやりにくいんですよね・・・ついつい友達に頼んでしまいました(苦笑)
いつもブログ見てkatsuさん頑張ってるなあ~と感心させられます。そこからいくと僕なんかはダメ旧車乗りですね~。少し見習わないと・・・。先日スポカブのハブ研磨&スポーク組してみました・・・難しいこと難しいこと・・・。最後の調整はやはり自転車屋の友達に・・・(苦笑)
ツーリング行けるのを楽しみにしています。