元々ハンドルポジションが高いK1のハンドルが付いていた為、ケーブルもK1の物と思われる長いブレーキケーブルなのですが、こいつが長すぎ横にはみ出てしまってたのが微妙に気になり・・・
ダルダルです。
K0の物に交換しました。たるみも無く収まりもすっきり♪
ついでに古びているスピードメーターケーブルも・・・
新しい物に交換。スピードメーターケーブルはともかくブレーキケーブルは新しい物に変えておいた方が無難です。あとはタコメーターケーブルを変えればケーブル全変え完了!
ついでに走行中鳴らしてもあんまり音がしないホーン音量も調整しようと思ったのですが、改めて見ると音量調整ネジがあるタイプではない事に気が付きました。ホーンも同形状でも数種類有るようです。
こいつはこいつで付けておいて、今時の単車の様に2個目のホーンを気が付かないように取り付けようかと。
色々チェックしているとブレーキランプが作動していない事に気が付き・・・と思ったら、テールライトがまぶし過ぎてブレーキランプが点灯するも気が付かず。テールランプとブレーキランプが逆に結線してあるという初歩的ミス。
スペアキーが無かった為、スペアキーを製作してもらいました。常時はこちらを使用する事に。
いよいよハンドルロックも使う事になり、先日使ってみたのですが動かず・・・家でよくよく調べてみるとメインキーとハンドルロックキーの番号が違う!どちらかが後から変えられた模様。
ハンドルロックのキーシリンダーを外してキーを作成してもらおうかと・・・。
別の作業も平行して行いつつ、細かく仕上げていきます。
他にもヘルメットがあるのですが、半ヘルでは無い物で楽にかぶれる物となるとこいつなので最近結構多用してます。
夏はゴーグルで乗っていたのですが、さすがにこの時期それで乗ると顔が凍りそうになる為、冬対策でシールドを導入。こいつで冬対策も万全だ!と思ったのですが、いざかぶってみると「メガネつけてたらかぶりにくい!」
シールドが開閉しないので後でメガネの装着が出来ず、予想外の使いづらさ。コンタクトでは無くメガネの時はかぶった後にメガネつけてシールドつけないといけない事に・・・。考え物です。
コツコツとシールを貼ってるこのヘルメット。元は安物のネットで買ったヘルメットなんですけどね~。こういうのが重宝したりします。額の部分にはHMマーク、サイドにはRSCステッカーが貼ってあります。まだまだステッカーを増やしていく予定。
同じ様なジェットタイプのヘルメットで併用しているMOMOのヘルメットはシールドが開閉できる点では良いのですが、ちょっと肉厚すぎてかさばるんですよね・・・。安全性は高いのですが。
ここ数年冬はグローブの下にヒートテックのインナーグローブを使用しているのですが、昨シーズン中に紛失(泣)先日奥さんが私があまりインナーグローブ、インナーグローブと言っているのを見かねて奥様が買ってくれました♪最近ヒートテックははやりですが、グローブのヒートテックは何故かバイク用品店しかないんですよね。これ単体で付けてても早朝車運転するときなんかは役立ちます。
用品店で色々見てたのですが最近ではインナーグローブにヒーターが内蔵されているタイプが出てますね。試着してみましたが全く違和感が無いし暖かいしアレ欲しい・・・。
1万円超するのがネックですね。
最近走行中えらく足が寒いなと思ってたのですが、単車乗るときに愛用していたレッドウイングのブーツの後ろが割れてました!そりゃ寒いわ。
17年間愛用していたのですが、ついにお別れのときですね・・・。
バイトして買ったのですが、その後酷使しすぎて購入後2~3年で結構今に近いやれ具合になりました。
そして学んだ事は「皮ブーツはやはり良いものを買うべき!良いものは10年以上酷使しても余裕で持つ」事と、「皮はお手入れが必要」と言う事ですね。
全然手入れしなかったので、皮がガビガビになってました。このタイプははき易くて良かったのですが・・・。
同じタイプのをそのうち買おうと思うのですが、それまでは置いていたレッドウイングに交換。こっちはビンテージモデルで今のレッドウイングの様に幅広のがっちりしたモデルではなく、今では珍しい80年代の細身のモデルです。もったいないのであまり履いてなかったのですが・・・。
こっちはキッチリとミンクオイルを塗って手入れしてます。
しかしバイクに乗るにも結構服だ何だと物入りですね~。冬用のジャケットが1着欲しくありますし、パンツも欲しいですし、後は乗るときに邪魔にならないバックも欲しいしと欲しい物は部品以外にもいくらでもあります。
一段落したら次はスポカブへと移行していくかと。何事もやる時には集中が大事と勉強しました(笑)
クジラ君のステアリングダンパーをCB72に付けていた物に交換しました。
某氏製作のRCレーサー風ステアリングダンパーノブを再加工して、マジ物ステアリングダンパーに作り変えていた物。寸法がどうかと思い付けていなかったのですが、キワキワで付く事に気が付いたので交換。もっさり感がある純正ステダンよりこちらの方が良いですね♪
カチカチとロックも効いていてきちんと機能しています。ノブばかりが目立ちますが、こうして見ると削りだしナットの作りも良いし、しかも寸法も偶然ジャストだった!
自己満足、ウフ♪
ここにデジタル計が付くと少々ゴチャゴチャ感が。デザイン的に無いに越した事が無いこいつですが、今後当面はこいつで管理しておいた方が安心ですし、ツーリングには役に立ちますね。
後は今月中にはここに以前CB72に付けていたETCを移動させてくる予定です。
前後しますが先日サイドカバーのラッチボルトも純正品が手に入ったので交換。これまで普通のボルトを付けていたのですが、振動で何度も脱落・・・。
この幅広の専用ラッチボルトにしてゴムパッキンをかましこむと全く緩む気配なし。
さすがうまく出来てますね。
ほんの少しずつ仕上がり具合はあがっていくかと。
前記事にも使用している写真ですが、高松市近郊の某池まで気持ちよく走って参りました。
付近は普段から車の通りは少ないのですが、新年早々という事もあって車一台通りません。
昨年所用で来た時に偶然に見つけたスポットですが、本当に癒される景色です。
しばしのんびりしながらクジラ君の調整をしたり・・・・
こんな民家の無いところですので、少々エンジンを回して調整しても全く気になる事無し。
そのクジラ君ことCB450K0ですが、左がイマイチ低速でかぶり気味だった為、スクリュー類を色々と調整。安定しなかったアイドリングは調整でずいぶん安定して回るようになりました~♪
アイドリング状態で左の排気温度がイマイチ上がらないのは気になりますが、とにもかくにも低速で走り続けてもかぶらず、高速では安定走行で軽く100km/Hオーバーまで吹け上がり、キャブの油面も安定して維持できる状態にはなりました。
夕方元旦に続いて奥さんの実家にご飯を御呼ばれに。
奥さんは昼から色々と実家の手伝いに行っている事を良いことに一日CB450でフラフラしていた訳ですが、夕方そのまま単車にて全開テストをし、道中亀鶴公園に寄って奥さんの実家へ。
いよいよ次は遠距離ツーリングですね。
気持ちよく走れた新年、今年は一度もツーリングに行かなかった昨年(単車に復帰して依頼初めて)と違い、単車にも乗って遊べる一年になるか?
のんびりと香川で正月を過ごしました。
とりあえず奥さんの実家に行って年始の挨拶をした後、香川ならではの「あん餅白味噌雑煮」をたらふく頂く事に。その名のとおり白味噌に野菜の入っている雑煮にあんこ入りの餅が入っているのですが、好き嫌いがかなり分かれるらしい食べ物ですが甘党の私はこいつは気に入りました♪
その後毎年恒例になって来ている善通寺さんへの初詣。一応うちの家は平凡な真言なので、空海さんの生誕の地詣と言う事で数年前から善通寺に初詣に行く事にしています。
いつもは年明けと同時に行くのですが、今年は嫁も私もTV見ながら寝てしまい、久々に起きて年を越せず・・・。
元旦の昼に行ってきましたが、夕方ながら相変わらずすごい人でした!
昨年のお願いはそれなりに果たされた事になり、果たして今年お願いした事はどうなるか?
仕事だとか金だとかは自分次第ですが、お願いした事だけは神頼みでして・・・。
来年どのようにまたここへ初詣に来るかなのですが、さてどうなることやら?
今年は仕事の忙しさはそのまま、その他プライベートも含めて色々有りそうな気がする年になりそうですが・・・・合わせてモーターサイクルの方も楽しめる一年になりますように!