サヨコの独り言

興味のあるものを「コンデジ」で撮影しに行ったり、
街で偶然に見かけたものを「スマホ」で撮っています。

《源平咲き》の梅を観に行きました -房総のむらにて-

2019年03月15日 | 動植物
3月15日に「房総のむら」・「武家屋敷」の隣の梅林に1本だけある《源平咲き》の梅を観に行って来ました。1本の木に赤と白の花が咲く事を《源平咲き》と言うそうです。平安時代の「源平合戦」の時、「源氏」が白い旗を、「平氏」が赤い旗を用いていた事が名前の由来になっています。突然変異なのでしょうか?桃などでも見られるようです。梅林の隣に「トサミズキ」(土佐水木)の花が咲いていました。変わった形の花でグロテスクにも見えました。

「旧御子神家住宅」の桐の木の下の方には果実がまだ残っていましたが、上の方にはもう蕾がたくさん付いていました。どんな花が咲くのか楽しみです。また、「サンシュユ」(山茱萸)の花が満開でした。

「上総の農家」の前の梅林の梅は殆ど散っていましたが、畑の「菜の花」が咲き始めていました。また、「旧学習院初等科正堂」の横の畑の「菜の花」も咲き始めていました。今年は花の数が少ない様な気がしました。「房総のむら」に隣接の「ドラムの里」の「河津桜」がちょうど満開でした。20本植えられているそうです。もうすぐ春ですね。「ソメイヨシノ」も植えられているので楽しみです。

「源平咲き」の梅は紅白が枝ごとに分かれていたり、同じ枝の中に混ざっていたり様々でした


トサミズキ / 上の方の薄紫色の物は蕾、先の方から咲いていきます


桐の果実 / 桐の蕾 / サンシュユ


「上総の農家」の菜の花 / 「旧学習院初等科正堂」の菜の花


「ドラムの里」の河津桜
コメント    この記事についてブログを書く
« 《 第95回ふれあいコンサー... | トップ | 《奇想の系譜展》と《新・北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事