真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

西部電機教 白パンツ派入信(爆)

2008-06-02 23:09:50 | 真空管・オーディオ
先ほどOPTの書き込みをしているのと平行してオークションを見ていたら、西部電機というのは冗談で、ウェスタン エレクトリック製のVT-25-A2本組が2つ出ているの発見した
割と適正な価格だったので、ついついエキサイトして2組とも落札しちゃった
847は別に西部電機教信者ではないが、25年ぐらい前から白パンツのVT-25はあこがれだった。
手元に20年ぐらい前のツゲ電機のカタログがあるが、WEの白パンツは12kだモンね
あのころの給料ではとても買えなかった。
ちょっとだけ高い値段で落札しちゃったモンね
テーラーのVT-62(白パンツ)でもよかったんだけど、こっちの方が滅多にお目にかからず、かえって稀少
そんな訳でとうとう西部電機教 白パンツはに入信
さて、本気になってVT-25AB2PPの設計をしないと。
ツゲのオヤジさんに相談のってもらうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑者逮捕

2008-06-02 22:18:57 | その他の道楽
地元の強殺の容疑者が逮捕された。
実に迅速でめでたい。
ただねぇ、容疑者が隣町の50過ぎの奴なんだよね。
隣町ってのビックリだったよ。
まぁ、うちのすぐそばではないけど。
それにしても50にもなって、善悪がわからないのかネ、困ったモンだよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-225-10C

2008-06-02 22:11:00 | 真空管・オーディオ
最後はテクトロン(ツゲ電機)のT-225-10C。
これは6G-A4用に作ってもらった。
6G-A4は3極管、だからSGタップはいらないと言ったのだが、オヤジさんが気を遣ってくれて、SGタップが付いている。
もっとも、ケースを小さなのにしてもらったので、端子の配列がおかしい
これは大きさ不明(訊いてきていない)、重さは2.9kg。
コアはオリエントハイビーのカットコアでコアボリュームを70VAで作ってもらった。
出力7Wのアンプには過剰
6G-A4用なので3次巻線は付けていない。(後で巻いてもらった6L6用はULのSGタップ用に3次巻線を付けてもらった)
お値段は4つの中で一番高いが、橋本のと比べて少し高いだけである。

さて、球アンプを作る人達に問いたい。
タングゾルの6AQ5か6V6が4本あったら、どのトランスでPPアンプを作りますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HW-40-10

2008-06-02 21:55:34 | 真空管・オーディオ
これは橋本電気製HW-40-10。
橋本電気というのはサンスイの協力工場で、サンスイブランドのトランスを供給していた会社。
サンスイの真空管用トランスが市場から消えて久しかったのだが、橋本ブランドで復活した。
大きさは80×88×110、重さは実測値2.4kg。
タンゴの3倍、タムラのより1kg重い。
コアはオリエントハイビーのカットコアである。
3次巻線はないが、UL接続用のSGタップはある。
出力は40W at 45Hzである。
これは6L6用に購入した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-486

2008-06-02 21:47:20 | 真空管・オーディオ
次はタムラのF-486。
これはNF用の3次巻線が付いている。
またUL接続用のSGタップがある。
大きさはカタログデータで71×68×90である。
重さは実測値1.4kg。
出力は15W。
設計がものすごく古い、以前買った復刻版のラジオ技術増刊に新製品として掲載されていた。
この本、45-45以前の本だから、’54年以前だ
まだ、現役で販売しているってのがすごいんだけど。
そんな訳でこれもコアはEI、ハイライトだろうね。
これも6AQ5用に買っておいたのだが、値上がりしてもったいなくて使えなくなった
死蔵しておく方がもったいないんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE-10-10

2008-06-02 21:39:16 | 真空管・オーディオ
新生タンゴの一番小さいPP用OPT。
カタログデータでは56×50×81である。
重さは家庭用のヘルスメーターで量って0.8kgだ。
塗装はグレーのハンマーネット、小ぶりだけど上品。
最大出力は10W at 50Hz。
コアは推定だがEI、ハイライトコアだと思われる。
847はこれを6AQ5または6AH4-GT用に買った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれを使いますか?2

2008-06-02 21:34:32 | 真空管・オーディオ
先ほどの写真で高さがわかったと思う。
今度は平面形、全て四角、されどタンゴとテクトロンでは4倍ぐらい違いそうである。
次は個別に説明しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれを使いますか?

2008-06-02 21:31:24 | 真空管・オーディオ
今日から入梅、いつもより早いね。
午後からの予報だったので、で出勤。
で行ったので、帰りに実家へ寄ってOPTを持ってきた。
写真のOPTは全てプッシュプル用10kΩ、1次インピーダンスは同じである。
左からタンゴFE-10-10、タムラF-486、橋本HW-40-10、テクトロン(ツゲ電機)T-225-10。
さて、皆さんはどれを使いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする