だいぶ苦労したが、先週の土曜日にようやく6G-A4PPアンプの塗装が満足いく状態になった。
当初模型用の塗料を使ったのだが、ムラは出るわ、量は足りなくなるわで上から他の塗料を。
その塗料が問題で今まで使ったこと無い種類。
いつもの調子で薄く塗って重ね塗りをして、水研ぎをしていただが、どうにも光沢がでない。
それどころかボテ塗りになったところが、ツルツルになっていてきれいな光沢を呈している
おかしい、今までの常識通じない
それに相当厚塗りになっても塗料が垂れない
どういうことだ
しかたないから、塗装面の粒粒が無くなるようにボテ塗りをする。
そうしたら、きれいに塗れた。
缶の説明を見てもそんな事書いてないのに
缶には合成アクリル塗料と合成エナメル塗料と書いてある
アクリルでエナメル?理解不能。
世の中の進歩についていけん


新しいものを使うのは、一度試してからにしないとダメだね。
当初模型用の塗料を使ったのだが、ムラは出るわ、量は足りなくなるわで上から他の塗料を。
その塗料が問題で今まで使ったこと無い種類。
いつもの調子で薄く塗って重ね塗りをして、水研ぎをしていただが、どうにも光沢がでない。
それどころかボテ塗りになったところが、ツルツルになっていてきれいな光沢を呈している

おかしい、今までの常識通じない

それに相当厚塗りになっても塗料が垂れない

どういうことだ

しかたないから、塗装面の粒粒が無くなるようにボテ塗りをする。
そうしたら、きれいに塗れた。
缶の説明を見てもそんな事書いてないのに

缶には合成アクリル塗料と合成エナメル塗料と書いてある

アクリルでエナメル?理解不能。
世の中の進歩についていけん



新しいものを使うのは、一度試してからにしないとダメだね。