寝込んでいる間、することがないので7027ULPPの構想を。
鈴蘭堂ブランドのツゲさんの電源トランスがネットオークションに出品されていて、何となく使えそうなので、それで考えることに。
PTは330V300mA(もちろん両波用)、Emaxは466V、コンデンサの容量を47μFとか100μFを使えば何とか電圧は足りるだろう。
と、思っていたのだが、今日ようやく資料を見て、びっくり。
タ○ラのOPT、直流抵抗が400Ωもある
無信号時でも134mA流れる、ってことは30Vぐらい電圧低下する。
うひゃ、OPTへ入れる電圧440Vないといけない
え~、チョークの直流抵抗を考えたら、カツカツだ。
う~ん、ここんところツゲさんの低直流抵抗に慣れて設計していたからびっくりだ
外形が同じくらいのOPTでかたや60Ω、かたや400Ωじゃたまらない。
鈴蘭堂ブランドのツゲさんの電源トランスがネットオークションに出品されていて、何となく使えそうなので、それで考えることに。
PTは330V300mA(もちろん両波用)、Emaxは466V、コンデンサの容量を47μFとか100μFを使えば何とか電圧は足りるだろう。
と、思っていたのだが、今日ようやく資料を見て、びっくり。
タ○ラのOPT、直流抵抗が400Ωもある

無信号時でも134mA流れる、ってことは30Vぐらい電圧低下する。
うひゃ、OPTへ入れる電圧440Vないといけない

え~、チョークの直流抵抗を考えたら、カツカツだ。
う~ん、ここんところツゲさんの低直流抵抗に慣れて設計していたからびっくりだ

外形が同じくらいのOPTでかたや60Ω、かたや400Ωじゃたまらない。