お昼を食べたのでM
さんに頼まれた手ぬぐいを買いに。
今回は永楽屋ではなく系列のRAAKの手ぬぐい、だから京都タワーへ。
品数が多くてお目当ての品を探すのが大変だから、お目当ての品を印刷して持って行って、店員さんに渡して探してもらう。
頼まれたのは赤い手ぬぐい、同じ柄の色違いが出てきた。
赤じゃないと困るので、赤をとお願いしたら、ブックカバーになっているのがでてきた。
ブックカバーになっているのでちょっと高いんだって。
色指定あるので、少し高くてもこれじゃないと困る。
で、それをお買い上げ。
袋をいっぱい持っていたら、大きな袋に入れますか?と言われて、まとめてもらう。
その時、下鴨神社の袋が見えたので、下鴨神社へ行かれたんですか?と訊かれちゃった。
行くには行ったが参拝をしていない、それはおくびにも出さず、「行きました」と回答。
紅葉がよかったでしょうとも言われたけど、紅葉はそんなによくなかったですよと。
ま、感じの良い対応だったから許しちゃう。
さあ、次は美術館「えき」KYOTOだ。

今回は永楽屋ではなく系列のRAAKの手ぬぐい、だから京都タワーへ。
品数が多くてお目当ての品を探すのが大変だから、お目当ての品を印刷して持って行って、店員さんに渡して探してもらう。
頼まれたのは赤い手ぬぐい、同じ柄の色違いが出てきた。
赤じゃないと困るので、赤をとお願いしたら、ブックカバーになっているのがでてきた。
ブックカバーになっているのでちょっと高いんだって。
色指定あるので、少し高くてもこれじゃないと困る。
で、それをお買い上げ。
袋をいっぱい持っていたら、大きな袋に入れますか?と言われて、まとめてもらう。
その時、下鴨神社の袋が見えたので、下鴨神社へ行かれたんですか?と訊かれちゃった。
行くには行ったが参拝をしていない、それはおくびにも出さず、「行きました」と回答。
紅葉がよかったでしょうとも言われたけど、紅葉はそんなによくなかったですよと。
ま、感じの良い対応だったから許しちゃう。
さあ、次は美術館「えき」KYOTOだ。