真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

【慰安婦判決】外務次官が韓国大使呼び抗議「断じて受け入れられぬ」

2021-01-08 21:12:43 | Weblog


まあ、まずは抗議してくれたことはいいよね。
プロトコール上、呼びつけるが正しいんだろうけど。
よびつけるのって迎撃戦なんだよな。
進撃戦なら勝てるんだけど、迎撃戦って負け戦になるんだよな。
まずは呼び出しておいて、その後で特使を送って叩かなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日だぁ

2021-01-08 20:56:26 | Weblog
先ほど、通勤時の外気温を記事にしたけど。
帰宅して二階へ行って、出窓の温度計を見たら0℃付近だった。
0℃!いくら校正していない温度計とは言え、それはないだろう。
枕元に置いてある目覚まし時計について温度計は6℃だった。
どっちにしろ寒い日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行きに暗雲

2021-01-08 20:49:27 | Weblog
大阪府が緊急事態宣言発出を望んでいたが、京都府までもそれを言い出した。
え?困るなぁ。
明日行くことにしておけばよかった、16日に行く予定なんだ。
緊急事態宣言が発令されちゃうと行きづらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学者は新聞より少しマシ

2021-01-08 20:32:58 | Weblog
一都三県への緊急事態宣言がでて、県知事からのメッセージが。
メッセージだすのはいいんだけど、この知事も一都三県を首都圏と言っている。
一応政治に携わっているんだから、法律ぐらい読んでくれよな。
まあ、ご自分のことを学者と言う御仁だから、こんなものかな。
ただねぇ、メッセージには具体性があって、新聞よりはマシだった。
もっとも、県が求める県境をまたぐ不要不急の移動制限に具体性が無いのは困るけど。
移動回避、特に慎重に行動、慎重に行動。
移動回避は分かるけど、残りの二つに具体性が無い。
慎重に行動というのは何?
それとね、国が他力本願で1ヶ月でどうのと言うのは無責任すぎるよね。
(使い方は不適切だけど)率先垂範してあなた任せにしてどうする。
店を規制するんじゃ無くて、客の行動を規制しなきゃダメでしょう。
メディアも同罪、右顧左眄で無責任すぎ。
ワイドショー、やめてくれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きは-4℃、帰りは0℃

2021-01-08 19:46:19 | 自転車
昨夜から寒いなぁと思っていたけど、今朝は一段と冷えていた。
寒いけど、自転車で行っちゃえと行っちゃった。
う~ん、今までに無い寒さだ、-18℃対応でも寒さが入り込んでくる。
昨日の夕方ほど風が強くないのが、ありがたい。
新天竜川橋東端に温度計があり、それを見ると-4℃!、え?-4℃?と二度見しちゃったよ。
寒い訳だよ。
5年前まで自転車通勤していたけど、-4℃は見たことない。
で、帰り、0℃だった。
なんだ、朝より4℃も高いや。って、昨日の夕方は1℃だったんだけど。
帰りも風が昨日ほどでは無かったので、楽に帰ってこれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする