真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取…

2021-10-07 22:26:13 | Weblog


いかに仕事をしていない人が多いかを物語っている。
働いている人が多いだけで、仕事をしている人は少ないと言うことだ。
働くのと仕事をしているのは意味が違う。
その程度の教養じゃ、日本の将来はないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】石見空港に米軍機2機緊急着陸島根県

2021-10-07 22:13:51 | Weblog


何か問題あるか?
何も問題ないじゃないか。
ランウェイクローズ、事故になったわけじゃないんだから、その程度は許容範囲。
RF-4Bが住宅に突っ込んだり、AH-64Dが住宅に墜落したり、そんなことになってもいいのか?
だいたい日本海側はやばい状態にあるのに、この程度のことで非難しているようじゃ、メディアのお花畑思想を現わしている。
そろそろGHQの押しつけから目が覚めてもらわないと困る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都本を買う

2021-10-07 20:40:13 | 書籍
なごみだか、月刊京都だか、新聞だかで京都本を見つけた。
お!いいねぇ、まだ行けないから買おう。
ど、ネット書店でごそごそ見ていたら、他の京都本を見つけた。
ネットオークションに出品されていないか探したんだけど、無い。
ネット書店ではお取り寄せ。
あ~、それじゃいつになるかわからない。
出版社直販を。
白川書院?聞いたことあるな、あ~月刊京都の出版社か。
もう一冊は京都新聞社。
で、今日全て届いた。
京都新聞社の本。
次の二冊は白川書院の本。


読書の秋だ、いっぱい読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相が厚労大臣に“無名”の後藤茂之氏を就けたのは「コロナ軽視の表れ」と識者が指摘

2021-10-07 20:15:53 | Weblog


こんな識者の意見はうち捨てておけばいい。
無名だから仕事ができないと言うのは、ステレオタイプで物事見ている。
自分がお釈迦様だと思い上がっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院2補選、7日告示=岸田政権、初の国政選―静岡と山口

2021-10-07 19:31:01 | Weblog


静岡の補選、候補者の演説を見るとコロナへの温度差が見える。
演説内容ではなく、演説している姿がだ。
一人はマスクをしているが、あとの二人はマスクもフェイスガードもしていない。
これだけで勝負がつくぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年金の信頼覆す」=通知書誤送付、野党が一斉批判

2021-10-07 19:25:36 | Weblog


確かに問題大だが、政争の具に使う話ではない。
官公労をバックに持っている立民ならうまく立ち回れるのかな。
官僚を敵視した政党にできると思えないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする