ユーチューバーの方から今日日車から京成3100形の甲種回送があると教えていただいた。
それでは見に行ってみましょうと、行ってみた。
午前中撮りに行った時、下準備として短い玉で撮っておいた。
動画は撮り損なっちゃったけど。
牽引機はEF65-2101。

ちょうど下り列車が来た。

機関車の後ろのヨ8000が懐かしい。

逆光だからねぇ。

なんか面白い絵が描いてあるな。
京成のHPを見ると、成田山新勝寺、スカイツリーと浅草雷門、千葉県側からの富士山遠望だって。
京成に乗ったのは4年前、2019年導入の車両だから見ていないわけだ。

短い玉だから

ほぼ入るね。
実家の近くから撮れば、横が写せるんだけど、公道で車が通るから、脚を立てておく訳にはいかないから、いつも通り橋のたもと。
三番鉄橋で撮れば、DE10が牽いているのかなぁ?
脚を鍛える意味で三番鉄橋へ行ってもいいんだけど。