真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

「THETIME,」「報ステ」の視聴率が伸びない理由大越キャスターは安定感が裏目に

2021-10-21 20:13:03 | Weblog


報道にエンタテインメントを求めるから、おかしなことになる。
報道を廃して、制作だけで(偏向)ニュースを伝えればいい。
もっとも、そんなことされると、それに引っかかる奴らが増えて困るから、して欲しくないが。
言っていることが矛盾しているように見えるけど、報道に視聴率を求めることが間違いだと言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビブタイツもウィンドストップに

2021-10-21 20:02:53 | 自転車
今朝はビエメンのウィンタージャケットを着ていった。
昨日ほど風はなかったけど、やっぱり暖かい。
会社へ着いたら、汗をかいていた。
でもね、ビブタイツは普通の、ちょっと寒かった。
ビブタイツもウインドストップに変えた方が良いかな。
明日は雨の予報だし、帰りにお袋を乗せて、期日前投票へ行く予定なので、車出勤。
来週、ウインドストップビブタイツにしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢スキーバス事故運行会社社長ら起訴内容を否認地裁初公判

2021-10-21 19:49:15 | Weblog


規制緩和の結果じゃないか。
物事には適正なコストがあるんだ(これをフェアトレードとも言う)
安いと言うことはそれなりのリスクがあるんだ。
そこんとこが理解できていない輩が多すぎる。
まあ、大企業が率先してフェアトレードを無視するんだから、しかたないけどさ。
政治屋、献金さえもらえれば、そんなことは目をつぶるし。
と言うことで、運行会社には徹底抗戦してもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする