真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

細見美術館はテンション上がりまくり

2022-05-07 20:59:56 | 美術館・博物館
細見美術館の入り口前には金魚玉図が。
おぉ!金魚だぁ。
やっぱり神坂雪佳は金魚だよねぇ。
金曜日に行ったので、初めて金曜日のシールをもらった。

いつもは土曜日なので赤いシール。
入室すると、あれれ、中村芳中の白梅小禽図屏風がある
あ~、神坂雪佳展じゃなかったの?
まあ、中村芳中は大好きだからいいか。
あれれ、光琳画譜の犬もいる。
千葉市美術館まで行かないと見れないと思っていたので、感激。
中村芳中の作品がいっぱい有る、(*⌒▽⌒*)。
B1の入り口に撮影可の狗児が

雪佳先生の作品がいっぱい。
向付、いいなぁ。
漆器も素敵だし。
もうテンション上がりまくり。
ショップではいろいろ欲しいものがあったけど、我慢して図録だけ買った。
表紙は

裏表紙は

買い物もしたので、東山二条・岡崎公園前バス停へ。
206系統に乗って京都駅へ。
206系統、乗ったばかりはよかったけど、次第に混んできて、降りる人が降り損ないそうになった。
たまたま847が気がついたので、発車しようした運転手さんに「まだ、降りる人がいます。」と伝えて、停まってもらった。
そのくらい混んでいたよ。
駅では伊勢丹に行って、お袋が帽子をお買い上げ。
地下へ降りてお袋が老松で夏柑糖をお買い上げ。
八条口へ行ってASTYへ。
SIZUYAであんパンを大量にお買い上げ。
8分のひかりには乗れなかったので、予定臨のN394に乗って名古屋まで。
名古屋からはK736に乗って浜松へ。
1653に到着。
駅ビル地下で焼き鳥を買って、デパ地下へ行ってブルーベリージャムを買って、撤収。
なかなか充実していたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細見美術館へは

2022-05-07 20:33:18 | 美術館・博物館
細見美術館へは三条から三条京阪、東山か祇園四条からバスで、どっちで行くか思案した結果、祇園四条からバスで行くことに。
祇園四条で降りて、7番出口から地上へ。
バス停は7番出口のすぐ横、バスロケーションシステムを見たら46系統が近くにいる。
あ~、46系統は乗ったことないから、乗ってみたいし、みやこメッセで降りれば細見美術館近いし。
ところが46系統が来ず、201系統が先に来た。
まあいいや、201なら東山仁王門で降りて歩けば。
四条通をバスで通るのはたしか初めて。
東山通は幾度となく通っているけど。
東山仁王門から歩いて到着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京橋でチョコレート買いあさり

2022-05-07 20:12:47 | お菓子・食品
お昼を食べたので、モンロワールを買いに。
デパ地下で迷いながらなんとかモンロワールに到着。
珍しく何を買いたいか迷う。かなり迷いながら、リーフメモリーの限定品とクラッシュアーモンドをお買い上げ。
京阪モールKiKI京橋にはリンツもあるので、リンツも買いに。
モンロワールを買ってあるので、リンツは少ししか買わなかった。(でも、買ったんかい
チョコレートをぶら下げて、ホームへ。
特急に乗って祇園四条へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はオムライス

2022-05-07 19:50:56 | お出かけ
庭園も見終えたので、館内を通って敷地外へ。
館内に入ったら、入室待ちの列が。
あ~、よかった早く来て。
京阪に乗って京都へ行く予定なので、京橋駅へ歩いて行く。
京阪モールでお昼ご飯を食べる予定、せっかく大阪にいるんだから串カツを食べようと思っていた。
歩いて行く途中、保育園があって手作りの鯉のぼりが。

なかなか素敵な鯉のぼりだ。
お目当ての串カツ屋前に到着したのは11時5分前、まだ開店していない。
まあ、いいやと駅へ歩いて行く。
駅に到着するとほぼ11時、さてどこで食べましょう。
少し思案して、結局心斎橋ミツヤでオムライスを。
お袋はミックスサンド。
久しぶりに逆さまオムライスを食べられて満足。
サンドイッチはもう少し辛子が効いているともっと美味しかったんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館 その3

2022-05-07 19:06:00 | 美術館・博物館
展示を見終えると、建物の外に出る。
建物外には立派な多宝塔が

三渓園には及ばないが、大阪の真ん中とは思えないほど、素敵な場所だ。
茶室も見える。

にじり口は左側で見えない。
待合もある。

なんかすごいお庭だな。
でも、シロツメクサがいっぱい咲いているぞ。
なんかアンバランスだな。
それと庭の手入れがほとんどできていない。
どういうことだろう?
それに保育士さんに連れられた子供たちがいっぱい遊んでいる。
なんか謎?
後から調べたら、藤田邸跡公園で、大阪市の物らしい。
あぁ、だから手入れが悪いのね、納得。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館 その2

2022-05-07 17:52:16 | 美術館・博物館
次の部屋へ行くと肩付が二つある。
悪くないんだけど、茄子と比べると好きじゃないんだよな。
気に入ったのは在中庵棚、桑と黒柿で作ってある。
まずは材に目が行っちゃったよ。
作りも素敵なんだけどね。
砧青磁の香炉も良かったなぁ。
13世紀頃の龍泉窯の青磁、色がとっても素敵なんだよな。
ビックリしたのは利休の茶杓村田珠光の茶杓がさりげなく展示されている。
利休の茶杓は今の茶杓より小さく見えたな。
珠光の茶杓は節がさじと柄のつなぎ目あたりにある、初めて見る形で驚いた。
次の部屋へ。
ここは曜変天目茶碗がある。
2015年にサントリー美術館で見てあるんだけど、その時の印象はイマイチだった。
だけど、ここで見たら、あらビックリ、照明の加減か見え方が全然違った。
底の方の星はよく見えないことは変わりなかったけど、上の方の星と青い色がよく見えたなぁ。
やはり曜変天目茶碗は別格だなぁ。
最後の部屋は藤田傳三郎さんの紹介。
旭日重光章をもらっているんだけど、その勲記に睦仁と書いてあった!
睦仁!明治天皇じゃないか、明治に勲章もらったのね。
美術館の話はちょこっと残してこれで終わり。
次は外の話を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館 その1

2022-05-07 17:29:03 | 美術館・博物館
駅の出口を左にとるといきなり美術館が現れてビックリ。
スロープを上がると、待っている人たちの列があって、さらにビックリ。
列に並ぼうしていたら、館内から人が出てきて、列の人に何やら話をしている。
列に並んでいたら、前の人への入館料徴収と説明が終わった人がやってきた。
ここは障害者割引無し、と言うか19歳以上の人は一律1000円だそうだ。
お支払いは現金でもいいようなのだが、電子決済を進めているとのことなので、クレカで支払った。
この美術館は作品の説明書きを全てWi-Fiで見るんだって。
847は説明書きを読まない人なんだけど、丁寧な説明に従って、設定しましたけどね。
そうこうしているうちに、後ろの列が伸びている。
10時になったので、入館。
ロビーの先にたしか扉があって、扉が開いてそこの部屋に入れと言うではないか。
その小部屋で館内の説明があった。(これは口頭)
小部屋の先は蔵の入り口みたくなっていて、そこからが展示室。
入るといきなり田村文琳茶入が鎮座している。
おぉ!なんて素敵な形、茶入は九十九茄子の姿が一番と思っていたけど、田村文琳のほうがより良いと思ったね。
正面の景色も素敵だった。
横に国司茄子茶入があったけど、なんか鈍重に見えたな。
振り返ると、寸松庵色紙がぶら下がっている。
色紙の価値は無知なので全く分からないけど、表装の裂は分かる。
裂がすごくて見いちゃった。
交趾大亀香合は色が素敵だったなぁ。
姿も伸びやかで素敵だった。
斗々屋破茶碗は修復が見事だったな。
最初の部屋はこのくらいで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館への道

2022-05-07 08:25:47 | 美術館・博物館
昨日も書いたけど、酔っぱらっちゃって寝ちゃったので、今日書く。
ハツ0709発のK765で新大阪へ。
いちおう平日なので背広にネクタイの男性が多い。
それでもGW中と言うことで観光客も多い、ちょっとだけ用務客が多いかな。
ま、それはともかく座れないと困るので3号車へ、5,6号車並んでいる人が多かったからね。
0857にシンオサに到着、0914発の城東貨物線おおさか東線に乗れた。
1番線にはキティちゃんはるかが停まっていたので、写真を撮りたかったんだけど、万が一(おおさか東線に)乗り損なっても困るので、車内から見ていただけ。
初めておおさか東線に乗ったので、あっちこっちキョロキョロ。
大阪駅周辺の高層ビルはよくわからなかったけど、あべのハルカスは見えた。
鴫野に到着したけど、鴫野では乗り換えず放出まで乗る。
鴫野だと京橋止まりしかないので、放出で東西線直通に乗る。
0933発の宝塚行へ乗って、大阪城北詰に。
大阪城北詰駅では3番出口の階段を上って地上へ。
地上に出たら、出口横は藤田美術館だった
乃木坂駅の6番出口が国立新美術館に直結しているを思い出す。
入館までの話は次のスレッドで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は東風

2022-05-07 07:02:35 | 航空機
たった今、家の上空AWACS通過。
0700だから定時、09上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館と細見美術館

2022-05-07 00:38:44 | 美術館・博物館
昨日は予定通り、藤田美術館と細見美術館へ。
18時過ぎには帰宅したんだけど、夕食時にビールを飲んだら寝ちゃって
目が覚めたら、0時ちょっと前
風呂に入ってから、カキコ。
詳細は昼間書くけど、藤田美術館はいいところでしたよ。

細見美術館は狗児の巨大な複製だけが撮影可だったので、スマホで撮ってきた。

大好きな中村芳中が結構展示されていご機嫌(神坂雪佳はどうした)
中村芳中の犬と神坂雪佳の狗児、それと宗達の双犬図を一度に見られて良かったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする