真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

読売新聞記者、書店で漫画万引き容疑で逮捕北海道

2022-06-19 22:27:57 | Weblog


万引きは犯罪だから是非は問わないけど。
若い者は看板を背負っているって理解していないのかな。
プライベートの行動だって、事があれば所属が明かされ、その組織に迷惑がかかるんだけどね。
自分が若い時に、年長者からうるさく言われたことを今になって理解できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートで散財

2022-06-19 22:22:07 | お菓子・食品
布の庭にあそぶを見終えたので、松坂屋へチョコレートを買いに。
ラシックにあるリンツへも行きたかったんだけど、まだ10時半、11時開店だから早過ぎる。
まずは麻布かりんとへ。
何を買うかを迷って、結局アソートされているのをお買い上げ。
次はベル・アメールへ。
ちょっと悩んで、白桃のチョコとラムレザンをお買い上げ。
白桃のチョコは同僚の女の子と新電気主任の分も。
次はモンロワールへ。
お袋は洋酒風味の生チョコを買おうとしたんだけど、品切れ。
しかたないのでクラッシュアーモンド(ブルーベリー)を。
847も同じものを、それと同僚の女の子用にLeaf Column Mintを。
そうそう、リンツのリンドール ミントは大半の連中に不評だった。
美味しいんだけど、チョコとミントは合わないと。
モンロワールでは3000円を超えたので、モンロワールの保冷バッグをもらった。
チョコレートではないけど、点天の一口餃子もお買い上げ。
パオパオか銀座アスターのシューマイは今回はパス。
ヤマザキマザック美術館と横山美術館へ回って、その足で本山のレオニダスへ。
お袋はナポリタンのアソート、847はまたも同僚の女の子と新電気主任用にガスペを。
もちろん自分の分も。
あと、香典辞退の先輩へアソートを。
なんだかんだでチョコレートだけで9000円超えた。
ま、チョコレートって高いんだけど、ちょっと買いすぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ死者「4500人しか」=立民・小川氏

2022-06-19 21:57:17 | Weblog


国語能力が無いあるいは低い人だな。
選挙に使えるものは何でも使えの姿勢はいいけどさ。
4500人しかではなく、東京は4500人でとどめておけばいいものを。
相変わらず脇が甘い立民の先生らしい発言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新・松井氏「昭和の考え…」原潜保有に慎重な首相を揶揄

2022-06-19 21:36:45 | Weblog


9条見直し賛成派だけど、原潜保有は無いだろう。
松井さん、有事の指揮官としては能力ありそうだけど、平時の指揮官としては問題有りだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布の庭にあそぶ 庄司達 その2

2022-06-19 17:53:36 | 美術館・博物館
エレベーターで1階へ。
エレベーターの中でどこかのオバサンが「(この作品群)分からないわね、専門じゃないと。」と言っていた。
笑ってやり過ごしたが、作品を理解しようとするのが間違っていると思うね。
感じるものだ、好きか嫌いかだけだ。
847はこう言う作品は好みだから好きだ。(嫌いなのはルオーみたいな暗い絵)
それはともかく、1階の作品は大きな作品で中に入って鑑賞するのが多い。
まずは
これは柱の間を歩いて通る。
もっとも、柱の間が狭いので、お袋が通るときは柱をずらしてもらった。
拡大すると
面白いね。
次は眺めるだけの作品。
この作品は2階から上部を見ることができる。
撮影しようとしたんだけど、なにぶん白い布、コントラストが無くてAFがきかなかったので断念。(MFで撮るほどではない)
次は布の間を通り抜ける作品。
この作品は布に触っていい、と言うか、布の感じを感じて欲しいそうだ。
不思議な空間だった。
最後も中に入ってよい作品。
よると
上からだと
面白いね。
お袋がモノクロで撮ったらどうだというので、モノクロで改めて撮ってみた。
お!モノクロでもいいね。
白い布だからかえってモノクロの方が映えるぞ。
なんか面白ね。
インスタレーションは大好き。
あとは設置風景の動画を見て終了。
出口に
これが唯一色つきの作品。
なかなか面白かったけど、30分ぐらいで見終えちゃった。
他の人たちも同じくらいで終わっちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫を買いに行ってきた

2022-06-19 16:52:40 | 生活
先日、実家のお茶・海苔用の冷蔵庫が壊れた。
これから暑くなるのに、低温保管しておく必要があるお茶・海苔が常温になっちゃうのは困るので、今日買いに行ってきた。
来週の月曜に届くように手配。
これで安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布の庭にあそぶ 庄司達 その1

2022-06-19 09:10:02 | 美術館・博物館
やっと美術館の話、まずは名古屋市美術館での「布の庭にあそぶ 庄司達」から。
裏面は

ありがたいことに全て撮影可、但し動画とフラッシュは禁止。
入室すると、小さい作品が並んでいた。
作品リストをもらってくるのを忘れたので、タイトルが分からない😓 
白い布を釣糸みたいので上下左右で引っ張っている。
おぉ!面白い。

このヒダヒダが面白い。

ハンモックみたい。
ここからは大きな作品。
この作品は通り抜けて鑑賞する。
もちろん通り抜けて見たけど、写真はピンが来なくて撮影していない。
中心部を引っ張っているんだけどね。
つっている糸が見えると思うけど、かなりの量でつっている。
中央を糸で引っ張っている。
先ほどの小さな作品の大きい版。
これも大きな作品。
なかなか面白いね。
以上で2階の作品は終わり。
次は1階の作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする