真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

お味噌のふりかけ

2023-03-12 20:12:04 | お菓子・食品
まだ、美術館の話をしない。
1月にスライスようかんを買った際、伊勢丹のB2にあるお味噌屋へ行った。
その時、お味噌のふりかけを見つけたけど、買ってくるのを忘れた。
と言うことで、今回は忘れずに買ってきた。
味は胡麻と燻製の2種類、今回は胡麻を買ってみた。
店のオネーサン曰く、何にかけても美味しいですよ。
で、今朝ご飯にかけていただいてみた。
蓋を開けた際は、花粉症で鼻が詰まっていて香りが分からなかったんだけど、ご飯にかけたら熱でふわんと香りが立つが分かった。
味はとても美味しいですよ。
濃縮した味噌汁をご飯にかけているみたいだ。(猫まんまはよろしくなんだけどね)
顆粒状になっているので、ふりかけそのもの。
お袋は買わないと言って、買わなかった。
これは美味しいので食べさせなきゃと今朝持って行った。
美味しいんだけど、この店のHPに掲載されていない、すなわちネット通販では買えないのだ。
京都へ行かないと買えないのが困るんだよね。
ま、店には京都限定と書いてあるし。
閑話休題。
お金を払う時、店のオネーサンが(847の爪を見て)「爪を伸ばしていて、羨ましいです。(仕事柄)伸ばせないから。」と言ったんだ。
寒い時期は折れちゃって手入れしていないから、きれいじゃないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにガチャガチャ

2023-03-12 19:52:14 | 買い物
美術館の作品の話は後回し。
美術館えきKYOTOの出口にガチャガチャがあった。
それに鳥獣人物戯画のスタンプがあったので、やっちゃったんだなぁ😅 
1回300円。
1回こっきり、出たとこ勝負で。
出てきたのは
カプセルを開けてみると
真ん中のがスタンプ。

カプセルにスタンプを挿入して使う。
なかなか面白い絵だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯替え年2回の大丸別荘前社長、遺体で見つかる福岡の山道

2023-03-12 19:37:43 | Weblog


最期まで身勝手な人だな。
腹を切れば全て良しはもう通らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロート 田村奈穂氏作

2023-03-12 17:30:44 | 美術館・博物館
フロート 田村奈穂氏作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKT PROJECT/「BLACK BLANK」 吉泉聡氏作

2023-03-12 08:35:28 | 美術館・博物館
TAKT PROJECT/「BLACK BLANK」 吉泉聡氏作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする