まだ、美術館の話をしない。
1月にスライスようかんを買った際、伊勢丹のB2にあるお味噌屋へ行った。
その時、お味噌のふりかけを見つけたけど、買ってくるのを忘れた。
と言うことで、今回は忘れずに買ってきた。

味は胡麻と燻製の2種類、今回は胡麻を買ってみた。
店のオネーサン曰く、何にかけても美味しいですよ。
で、今朝ご飯にかけていただいてみた。
蓋を開けた際は、花粉症で鼻が詰まっていて香りが分からなかったんだけど、ご飯にかけたら熱でふわんと香りが立つが分かった。
味はとても美味しいですよ。
濃縮した味噌汁をご飯にかけているみたいだ。(猫まんまはよろしくなんだけどね)
顆粒状になっているので、ふりかけそのもの。
お袋は買わないと言って、買わなかった。
これは美味しいので食べさせなきゃと今朝持って行った。
美味しいんだけど、この店のHPに掲載されていない、すなわちネット通販では買えないのだ。
京都へ行かないと買えないのが困るんだよね。
ま、店には京都限定と書いてあるし。
閑話休題。
お金を払う時、店のオネーサンが(847の爪を見て)「爪を伸ばしていて、羨ましいです。(仕事柄)伸ばせないから。」と言ったんだ。
寒い時期は折れちゃって手入れしていないから、きれいじゃないんだけどね。