真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

東海道線大雨の影響で沼津〜興津間一時運転見合わせ上下7本に最大4時間50分遅れ=JR東海

2024-11-27 19:12:14 | Weblog


このおかげで285系を見ることができたのね。
ちなみに天竜川駅には上り貨物列車が抑止されていた。
機関車は66のように見えたが、ホームを外れた所に止まっているので、見に行くのはやめた。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 285系抑止 | トップ | イスラエル首相、ヒズボラと... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-27 19:45:55
ここで報告します。
JR 久留里線・久留里〜上総亀山の赤字廃線が事実上決定した模様。近々にも君津市に説明し、廃止届を出すようですよ。
返信する
Unknown (847)
2024-11-27 20:15:25
>fantasyexpress さん

こんばんは。
コメ、ありがとうございます。

本件、ネットニュースで見ました。
営業キロ9.6、営業係数が10000超えではやむを得ないでないでしょうか。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2024-11-28 06:37:59
 おぉ、サンライズ^^
 まだ、生では見たことないんですよねぇ。出雲でも四国でも、一度乗りに行ってみようかなぁ。ラケット型に往復で違うのに乗ってみるのも面白い鴨

 久留里線、先端が廃止になっちゃうんですねぇ。前々から噂にはなっていましたが、現実のものとなるとやはり……(涙)
返信する
Unknown (847)
2024-11-28 08:50:54
>あみん (hgn) さん

おはようございます。
コメ、ありがとうございます。

あみん(hgn)さんはご覧になったことないんですか。
山手線からは見えるか覚えていないですが、新幹線からだと昼寝をしている285系が見えます。
847は一度ノビノビ座席に乗って高松へ行きました。
争奪戦が激しくて。

そうなんです、JR海のように赤字路線<<黒字路線ならもつんでしょうけど。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-28 09:07:08
今朝方、弘南鉄道大鰐線の2028年春の事実上廃止のニュースも入りましたね。ローカル線の在り方も問われているようだ。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-28 09:15:32
名松線や城北線が持つのも、JR東海が儲かっているおかげかも。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-28 09:22:33
https://blog.goo.ne.jp/fantasyexpress/
私自身主宰のブログにもコメントをまとめてみました。
よろしければご参照を。
返信する
Unknown (847)
2024-11-28 21:39:37
>fantasyexpress さん

人口18万弱の上、平行JR線があると難しいでしょうね。
返信する
Unknown (847)
2024-11-28 21:46:11
>fantasyexpress さん

名松線は災害で廃止の話があったんですが、JR東海が存続に変更しましたからね。
城北線、中央本線に乗り入れないんですかね。
返信する
Unknown (847)
2024-11-28 21:52:12
>fantasyexpress さん

拝読しました。
十鉄の廃線も久しいですし。
人がいないところ、車社会のところは鉄道は生き残れないです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事