真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

Finn Juhl and Danish Chairs その1

2022-10-11 19:40:30 | 美術館・博物館
てんやでお昼ご飯を食べて、京浜東北線に乗って上野へ。
2年10ヶ月ぶりに上野駅に降りた。
公園口が変わっていて、それに気がつかず、えらい目に遭った。
入谷口(旧公園口通路)へ上がれば、エスカレーターで上がれたんだけど、(現)公園口へ行っちゃったら、階段しかない。
こりゃ、困るとエレベーターまで戻って通路へ上がった。
なんか昔の景色と違う、ここはどこ?
公園口と書いてある方へ歩いて行ったら、ドン突き、おかしいなぁ、北側に階段無い。
改札を抜けると、あれれ?上野動物園の入り口が真正面にある。
あ~、位置が変わったのね。
元の公園口はと、振り返って見たら、封鎖されていた。
余談はともかく、都美へ行くのは3年ぶり。
なんか勝手が違う。
フィン・ユールとデンマークの椅子展はギャラリーA・B・C。
チケットは入り口で売っている。
お袋が手帳を出していたら、こちらへどうぞと、チケットを買わずに入館。
展示室内は椅子がいっぱいと若い衆がいっぱい。
椅子って若い衆に人気があるんだね。
今日はパンフの紹介だけで。
素敵なデザインな椅子たち。
ただ、座ってみないことには、本当に良いか分からない。
出品目録ね。
パンフ裏。
もう終わっちゃったけど、良い展覧会でしたよ。
明日は椅子の紹介を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤとチューブを注文 | トップ | 知事の「電話番号教えてもら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事