真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

EI形状のオリエントコアの価値は?

2009-04-18 22:01:56 | 真空管・オーディオ
最近気がついたのだが、EI形状のオリエントコア(冷間圧延方向性電磁鋼板の新日鉄の商標)って直角になっている部分の磁束はどうなっているんだろうかと。
カットコアならコアの異方性に沿って磁束ができるので、無駄が無いように思える。
だけど、EI、特にE型コアだとEの横棒部は透磁率が高い、縦棒部は透磁率が低い、そうしか作れないはず、だからなんか無駄があるように思える。
それにEIの突き合わせ部にギャップはあるし、異方性が直交している。
オリエントコアであることを売りにしているトランスが多いが、EIだと???と思ってしまう。
まぁハイライトコア(無方向性電磁鋼板)だと板厚が厚くなるから、その分だけは有利だけど。
ツゲ電機へ行った時に訊いてみるとするか。
それにしても、ブランド信仰が先行して本質が見えていないのは怖いね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン最後のカキフライ | トップ | 申し訳ないが »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訊いてみた (847)
2009-07-21 20:50:29
オリエントコア(冷間圧延珪素鋼板)のEIコアは厚みが薄い分だけ、ハイライトコアより有利とのこと。
異方性については思った通りで、効率が悪いそうだ。
返信する

コメントを投稿

真空管・オーディオ」カテゴリの最新記事