時系列がグチャグチャだけど、ASTY京都(京都駅八条口)にあるnikinikiへ。
賞味期限が本日中なので、17時過ぎまで残っている連中の分、お袋と847の分をお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/9a2304f464813e1c2c5f67b0e9056038.jpg)
山鉾とお囃子をそれぞれ2個ずつ買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/fb1ba4cb8560b25b6e8b1e22e3c60b51.jpg)
お袋にどちらがいいかと訊いたら、お囃子がいいと言うので、山鉾を会社へ。
夕食後、食べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/ce70d36bbd3c4fbe6b7ce665d12ce284.jpg)
たぶんなんだけど、少しの白あんが入っていて、残りは生八つ橋。
だから肉桂の香りと味がとても強い。
小さいから、肉桂が強くてもそれほど気にならない。
少しばかりの白あんと相まってとても美味しい。
美味しいけど、先にも書いた通り賞味期限が本日中、配る土産には向かない。
こんなを書いていると、恭子さんから早く清水白桃の食レポをしろとネジを巻かれそうだ。
明日食べる予定だから、もう少し待ってくださいね😉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます