真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

メットは不要

2006-08-18 20:00:05 | 事故
自転車屋の親父に「メットしてた?」と言われたが、「被っていないし、に轢かれれば役に立たないよ。」と返答。
その上「ハンドルから手を離さなければ、大丈夫。(うちの)親父が選手だったから。」と突っかかる
さすが親父はそこんところがわかっているらしく、「そうだけど、最近みんな被ってるよ。」と言われちゃった。
まぁ、NJSのメットならともかく、普通のメットでは役に立ちそうにないような気がする。
うちの親父が言うとおり、ハンドルから手を離さないことが肝心だね。
今回もそのおかげで顔はケガしたけど、頭は打たなかった。
「ハンドルから手を離すと、必ず頭を打つよ。」と常々うちの親父は言っていたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲなみか(汗)

2006-08-18 15:42:58 | Weblog
今日は通院。
何で1日間が開くか不思議だったが、担当の先生が昨日は休みだったから今日になったんだ(納得)
それが何でわかったのかと言うと、曜日毎の担当が表にしてあったから。
この前の時は全然気が付かなかった
看護師二人は記憶にあったけど(爆)
まぁそれはおいといて、顔のガーゼを引っぺがして消毒してもらう。
「(消毒液が)しみますか?」と先生、ピリッともこないので「しみません。」と847
「なら、もうガーゼはいりませんね。多少液がでますが、出血はしないでしょう。」とありがたいお言葉
その上「石けんで顔を洗ってください、その方が早く治ります。」ともっと嬉しいことを
外傷はそのくらいで、それより打ち身の方について訊いてみる。
「胸の痛いのはそのうち治りますか?」と847。
「そのうち治ります。」と先生。
そうか、やっぱり時間だけが頼りなんだ
あとは警察へ提出する診断書を依頼。
それにしても、顔のガーゼが無くなったのはすっきりだ
トイレに行ったついでに鏡で見てみると、頬骨の辺の皮と鼻の横の皮が無くなっていた
そりゃ痛いわけだわ。
かさぶたがいっぱい、どこが本当の傷口かわからないほどだ

診断書をもらったので、警察へ。
曇っていたので、歩いて。
事故現場を通って、血の痕を探してみたが、で洗われたらしく、ほとんどわからなかった(残念)
警察は顔を見せただけで診断書とわかったらしく、すぐ済んだ(そりゃ、左半分かさぶただらけの顔見せれば、誰でもわかるわなぁ
続いて自転車屋へ。
修理?をしてもらうために、引き取りに来てもらうように依頼。
人の良い親父なので、快く引き受けてくれた

あとはに帰るだけなのだが、暑くなってきたのでタクシーを拾って帰ろうかとするが、なかなかいない
呼んでも良いんだが、屋外で待っていると暑さで倒れそうなので、流しのタクシーをと。
結局つかまらず、ヨーカ堂にいるタクシーで帰宅。

あ~ぁ、それにしても年をとってもそこそこの快復力があるなぁ
トカゲの尻尾じゃないけど、切れたところの回復が早いってトカゲなみだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古傷

2006-08-17 19:17:09 | Weblog
事故後12時間経っても、別に異常がでなかったから、頭を打っていないらしい。
本人は頭を打っていないと言い張っても、顔面を強打しているので、医者は頭を打っているのではないかと心配してくれる。
以前の847なら逆ギレしかねないが、さすが不惑を過ぎて少しは丸くなったらしい
まぁ、無事が何よりさ
そうは言っても、起床したら昨日は何ともなかった首が痛い。
古傷のムチ打ちが戻ってきたらしい
左半身が痛いだけではなく、ムチ打ちが出るとたまらん。
これは明日医者へ行った時に言わないと。
さすがに今日は欠勤。
とは言っても、10時ちょっと前にタクシーで出社(重役だぁ、爆)
手下達に詫びを入れて、大親分に事情説明。(親分は有給で休み)
顔左側をガーゼで覆っている上に、左まぶた上下が腫れているので、相当重傷に見えるらしく、誰もが心配してくれる
本当に重傷なら、へらず口をたたくために出社しないんだけどね
来週の外出や出張について大親分と話をして、代わりをたててもらうようにお願いする。(これはまじめな話)
ただでさえ人相が悪い847がまぶたを腫らしていれば、相手が怖がっちゃうからね
まぁ大親分が「無理をしないように」と言ってくれたので、お言葉に甘えることに。
寝ているより、会社でへらず口を叩いている方が体は楽なんだけどね。

さてさて、朝は左目が血が固まっていて開かなかったけど、今は血の塊をむしり取ったので目が開いている
左目が見えないと何にも見えないから困るんだよね。

さきほど実家から帰ってきたら、相手が詫びの品を持ってやってきた。
847としてはその場できちんと対応してくれたし、昨日きちんと謝罪してくれたから、わざわざいいのにと思ってしまうが、初めての事故だから親に言われて詫びの品を持ってきてくれたんだろうね。
847は被害者だけど、20年ぐらい前に同じような立場になったことがあるから、よくわかる。(しゃれにもならん
かえって気の毒に思う。早く治って軽傷事故になってほしいもんだ。

ところで、会社では危ないから子供に乗らないように言っていると聞いて、そんなことバカなことあるかと反論。
そりゃ、は箱に入っていないから、不利には違いないけどね。
とは言うものの、に乗らないから、がどういう行動取るかわからないから、ひっかけちゃうんだよね。
一昨日重い話題の時にも書いたが、相手のことを理解していれば、注意もできるってもんでね。

あ~、それにしても絆創膏がムズムズしてたまらんぞ。
も湯船には入れないので、シャワーのみ。それも左肩に大きな絆創膏が貼ってあるので、思うように浴びれない
この暑いに困ったことだよ。
もお預け、勘弁してよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故

2006-08-16 19:54:36 | 事故
今日で夏休みもおしまい。
66のパンを買いに行こうと、街中の模型屋へで。
浜松駅の所なので、いつも違うルートで(これがよくなかった)
交通量が多いので、歩道をノタノタ(これもよくなかった)
もう少しで馬込川って所で、左折のに巻き込まれた
左折車がいるのはわかっていたが、気が付いているだろうと思っていたが、気が付いていなかったらしい
珍しくどうぶつかったか記憶にないが、ともかくごと左側へはねとばされた
気が付くと道路に転がっていて、鼻や口から血が出ていた
たまらんなぁ、口の中に血があって気持ち悪いので、そこらにはき出す。
「救急車を呼べ」とか「警察を呼べ」とブータレる被害者(爆)
左半身を激しく打ち付けたらしく、肩や脇腹が痛い。
左手もしびれている。
救急車で総合病院へ搬送され、いろいろと処置してもらう。
顔も左側をひどくケガをし、丹下左前状態
も廃車だろうね。
まぁ、そうは言っても、でブログを書いているぐらいだから、ケガが軽くてよかったよ。
医者がくれた薬に抗生物質があり、おかげでが飲めない
明日から会社というのに困ったことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天大橋

2006-08-15 21:00:39 | 自転車
847にしては、珍しく重い話題を書いたので、今度は軽い話題を
軽い話題と言っても、いつもと同じ朝練の話題
今朝も県道376線へ
潮騒橋まで行くと70キロコースになって、帰ってきてからお昼寝パターンになってしまうし、潮騒橋の手前の白砂橋だと長さ70mぐらいの砂越えがあるのでそれもイヤ
と言うことで、今日は白砂橋手前の弁天大橋まで行きましょうと
天竜川左岸の自転車道はやめて、上の堤防を。
路面状態が良いので、30キロぐらいで走っていけた
駒場水門を過ぎてから、自転車道へ。
仿僧川右岸堤防は相変わらずカニさんが
はまぼう橋を渡り左岸へ。こちら側は川から少し離れているので、カニさんがいない。
いつも通り、太田川を渡り、階段を上って海沿いの自転車道へ。
「風車が見える、今日はあそこまで。」と決意も新たに(どこがだ
途中何事もなく、無事弁天大橋へ到着。
1時間17分ぐらい、30キロ弱。
来た道を戻るのもつまらないからと、弁天大橋の東側を北上することに。
下り坂を下りたら、砂利道に
「ゲゲェ、歩きかよ」と数百メートル押して歩く羽目に
舗装路にたどり着いたので、再びまたがってと。
国道150号線へでて、西へ。
旧浅羽町内(西同笠)のコンビニで小休憩後、再び県道へ。
福田港のところの別の道へ行ってみたくて、県道へ戻ったんだ
ほどなく福田の分岐へたどり着き、未知の道へ(シャレじゃない)
「お!割と面白い道だなぁ。」と快適に走る。
終点まで来たら、またも砂利道に
今度は50mぐらいで済んだけどね。(舗装して
あとは往きの道を戻って、へ。
今日は2時間44分、62キロ。
帰ってきてから、背中が痛くなって横になっていたら、お腹も痛くなって、動けなくなってしまった
30分ぐらい七転八倒していて、そのあげく昏倒(たまらんなぁ)
2,3分眠っていて、目が開いたらお腹も背中も痛くなくなっていた
やれやれ、ちょっと無理しすぎかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦(敗戦)記念日

2006-08-15 20:22:09 | Weblog
今日は61回目の終戦(敗戦)記念日。
小泉首相が靖国神社へ参拝したことで、中華人民共和国と大韓民国、それと政治問題にしたがる自虐的なハカマゴロが騒いでいる。
中華人民共和国と大韓民国はともかくとして、国内で騒いでいる連中は戦後の歴史を勉強していないんじゃないか。
歴史認識をどうのこうの他国から言われる筋合いはないが、自国の歴史を勉強していなければ、突っ込まれるわなぁ
日本国政府は極東軍事裁判の判決を受け入れはしたが、認めてはいないんだぞ。
だから、国内ではA級戦犯合祀どうのこうのと言う問題は無いはずだ。
しかもだ、極東軍事裁判なんて、戦後戦勝国が勝手に作った罪で裁いたいい加減な裁判なんだから、茶番もいいところさ。
よく、ニュルンベルグ裁判と比較されるが、あれとは別物。
そりゃ、シナ事変へ出兵した847の亡きじいさんの話だと南京なんかひどいモンだったって言うけどね。
それじゃ、カーチス・ルメイ大将の行為は正当かね?
とても正当だとは思えないが、勝てば官軍の論理だよね。
15年戦争が負けに終わったので、卑下したことばかり言うけど、その前の戦争(WWⅠ)、日露戦争や日清戦争はどうなる?
3つともひどいモンだぜ、大陸や半島の人達にえらく迷惑をかけておきながら、勝ったモンで知らんぷりだもんな。
くどいようだが、大東亜戦争は自分の家(ようは本土)を焼かれたもんで、戦争は懲りましたとなっただけで、あれがろくに空襲を受けずに終わっていれば、またぞろ戦争をしたがる輩がいっぱいだろうね。

むちゃくちゃ書いているけど、戦争を容認している訳じゃない。
国同士の争いは何としてでも外交で済ませなければいけないと思っている。
言うべきことを言って、どこかで折り合いを付けるということだ。

それと靖国神社だが、ある本で読んだが、あれは神道ではないらしい。
名前は今でこそ神社を名乗っているが、昔は招魂社と言ってたそうだ。
行われる儀式(神事ではない)は神事とは程遠いモノだそうだ。
看板に偽り有りってとこかな。

まぁいろいろと批判をするのはかまわないと思うけど、ちゃんと批判する相手のことをよく調べてからだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66の屋根 & パン

2006-08-14 21:45:05 | 鉄道模型
先週末、ヤフオクで落札したカツミの66が届いた
案内には「屋根上の塗装に汚れ有り」となっていたけど、汚れじゃなくて錆
業者の割にそんなこともわからんのか、ア~ン?
それとパンが壊れていた
パンが壊れているのは案内になかったぞ
素人業者じゃ、そこまで分かれって言うのが無理かな
まぁ、30年以上前の物だ、そう言うことがあっても致し方ない。
思ったより安く買えたし、車体の塗装は窓枠とパン横のランボードがちょこっとはげている程度でコンディションは良好と言える。
だで、そう文句ばかり付けることもない
それでだ、屋根の錆だが、これは屋根上の高圧配線が錆びているのだ。
一度外して、錆び落としをして塗るなり何なりすれば、修復可能。
しかしぃ銅色で塗ればいいのか?
屋根の資料は無いなぁ
誰かわかる人、コメントをください
それとパン、取付がどうなっているか心配だったが、EB66やED66みたくセンター留めじゃなくて、普通の4隅留めだったので一安心。
しかも14×16と判明したので、もっと安心
で、PS17かPS22Bでも載っけようと考えているのだが、パンの色が銀なのか灰色なのかわからない。
その上PS17の場合、集電舟が平集電舟のオリジナルなのか、ホーンタイプのAなのかわからない。
これもどなたわかる人、ご教示願います
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練お休み

2006-08-14 20:42:57 | 自転車
今日は疲れとのメンテのために朝練お休み。
砂の中を走ったのがよくなく、駆動系は砂まみれ
5ヶ月分のホコリもたまっているし、チェーンも伸びてきているのでその調整も。
いくら外でメンテすると言っても、CRCをプゥプゥ吹くのでウエスと落ちた油を受けるための新聞紙を用意。
準備ができたので、チェンホイルを見ると砂だらけ
チェーンはと見ると、二硫化モリブデンの固まりがいっぱい
もちろん、砂も付いている
スプレーの圧力で砂と二硫化モリブデンの固まりを飛ばして、チェーンの地金を出してやる。
見る間にウエスに砂と二硫化モリブデンがたまっていく
こりゃ、たまらんのう。
両側からフラッシングしてきれいになったので、ついでにリムとスポークも磨いてやることに。
かなり汚れていたので、磨いたところがすぐわかる
フレームも磨いたところで、チェーンに付いているCRCがだいぶ乾いたので、きれいなウエスで拭き取って、モリブデンオイルを塗布する準備を。
モリブデンオイルを塗布して、清掃完了
チェーンを引っ張ってやって、メンテ完了
これでまた気分良く乗れるってモンで

閑話休題。
Iサイクルへサイクリング協会の会員証を貰いに。
秋になるとサイクリングがあるようで、パンフを3つくれた。
どれも距離は80キロ程度だが、アップダウンが多い
こちとら、平坦な道を80キロ程度走るのが精一杯、アップダウンがあったら、とても走りきれない
それにメット着用のこととか、トラックレーサーはダメとか、制約が多い
まぁ、先に書いた理由が一番の理由で参加しないけど、制約が多いのも困るよね。
そりゃ、20数年前に親父が買ってくれた古式豊かなメットならあるけど、今時のは持っていない。
トラックレーサーがダメってのも困る、普段乗っているのは(フレームの格好がちょっと変)ブレーキ付きのトラックレーサーだからなぁ。
事故が起きた時の責任回避(別に悪い意味じゃない)のためだとは思うけどね、うるさすぎ。
主催者は場所(ちょっと不適切かな)を提供するだけで、個々の事故に対しての責任はないと思うけどね。
自分が悪くても主催者の責任にする輩が多すぎるんだろうね。
全く困ったことだ。

さて、今日はもう寝よう。
明日は朝練に行こうっと。
明後日頃から台風の影響が出そうだし、明日が朝練できる最後かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒橋

2006-08-13 21:49:00 | 自転車
今朝も朝練
5時に目が開いても、すぐには体が動かないの困るけど

今朝も風がなかったので、どっち方向へ行こうか考えたけど、日が出れば東風が吹くだろうと、潮騒橋方向へ。
旧国の橋、磐田駅前を通って、旧浅羽町、旧大須賀町(横須賀)経由の最短コースで行けば、結構早く行けそうだが、小さな上り坂が2回ある。
上り坂は嫌いなんだよね
フラットコースの方が良いと、いつも通り県道376号線へ。
しかも、距離を稼ぐために掛塚橋に向かってから真っ直ぐ南下するコースをチョイス。
風がない上に、昨日乗ったので、結構スピードが出る
天竜川左岸の自転車道を走っていると、上の堤防をビシッと決めたが反向。
しばらくすると、上の堤防からこれまたビシッと決めたが自転車道へ降りてきた。
今日は早いうちから、乗りに会うなぁ。
先行するを追撃していて気が付いたのだが、その人は段差へ減速せずに突っ込んでいくんだよね。
先輩のKさんも言っていたけど、段差で減速しないらしい。
Mさんと847は段差で減速するんだけどね。
あれじゃ、リムはたまったモンじゃない、すぐに振れるようになるぞ。
全く格好はそれなりだけど、基本がなっていない。(まぁ、人のことはどうでもいいが)
それはさておき、慣れた道を快適に走行
松林の中に入ると時折顔に水滴が、「か、そりゃ困る。蝉のおしっこなら、汚いけど我慢できるけど
はまぼう橋を渡り、太田川へ向けてノタノタ。
太田川の橋は幅が狭いので、やっぱりノタノタ、それこそ朝練に向かう中学生とすれ違う。
例の階段を押して上がり、オンコース。
ここからは白砂橋から1回走っただけなので、コース状況がよくわからない。
快調に走っていくと、およそ70mぐらいの砂だまりへ。
これは押して通過
白砂橋を通過してご機嫌で走っていくと、砂で道が埋まっているところへ
「う~ん、引き返すのもしゃくだし、かと言って突っ切るのは無理だし、困った
「しょうがない、担いで通るか。」
を担いで通過。
スローピングフレームはちょっと担ぎにくいね。
無事通過して、舗装路にたどり着いたので、再度またがる。
断続的に砂だまりがでてくるが、スピードが乗っているので止まることができずそのまま突っ込むことに。
チェーンホイルに砂が付く
まぁ、いろいろあったが、1時間47分で無事潮騒橋へ到着。
対岸まで渡って、証拠写真を(笑)
帰りは砂山通過がイヤなので、国道150線で。
路面状況が良い上に追い風なので、30キロ前後で巡航
距離も6キロぐらい短いので、1時間17分ぐらいで着。
トータル3時間半、72キロの過去最長の走行に。
さすがに1キロ以上体重が減ったモンね
もっとも、午後は昼寝三昧になっちゃたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TXの架線

2006-08-12 20:39:50 | 鉄道
今頃になって、TXレポートを。

この前の出張、守谷まではTX(つくばエクスプレス、旧称常磐新線)で行った。
まずはTXの前にJR秋葉原駅について。
TXが旧貨物駅の地下(それもかなり東寄りのような気がする)にできたので、JRの駅も旧貨物駅側に中央口ってのができていた
それも電気街口に比べて大きくてきれい。
いつの間に(そりゃTX開業に合わせたんだろう)って感じでびっくり。

続いてTXの話を。
TXのホームはむちゃくちゃ深い。
一体のどのくらいの深さなんだろう?
最近開業した路線らしくホームには扉が付いている。
ようやく島氏の主張が実現されはじめて、結構なことだ。
ぎりぎりのタイミングで快速に乗ったので、そのほかの設備は見損なった
南千住を過ぎると、地上へ。
常磐線と東武線の間に。あれ?北千住はどうなっていたっけ?
先週高萩から戻ってきた時、北千住通ったけど、TXの線路に気が付かなかったぞ。
どうなっているんだろうと思っていたら、高架になっていた。
おぉ!こうなっていたんのね。

さて、タイトルの話を。
快速に乗ったばかりに予定より20分早く守谷に着。
ラチの外にでてコーヒーショップを探していると、TXの架線に目が。
「ん?なんか変だなぁ、吊架線が太く見えるなぁ。」
「え?吊架線が2本のタイプじゃん
お~ぉ、ダブルメッセンジャー架線か、初めて見るなぁ。

帰宅してから、調べてみると風に強いらしい。
ってことは、TX沿線は風が強いのかな?
そうと知ってりゃ、営業に訊いてみたんだけどなぁ。おしいことをした

後日、会社で鉄道好きのO君に「TXの架線、ダブルメッセンジャー架線だったよ。」とか「磐越東線、レールを犬釘で留めてあった。枕木の数は数え損なった。」とか話していたら、「上と下ばかり見てますねぇ」とからかわれちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天へ向けて

2006-08-12 20:09:31 | 自転車
サンビーチ側の自転車道はわかりやすいけど、車止めの構造が悪い
速度を止まるほど遅くするか、押して通らないと通れない構造になっている
弁天まで何キロって看板が数100mごとにあるのはありがたいが、車止め毎にスピードを落とすので、たまったもんじゃない。

さて、文句はそのくらいにして、ロードインプレッションを。
湖岸沿いを走ることは変わらないが、防波堤が高くて湖に落ちる心配はない。
ただ、湖岸沿いのほとんど真っ直ぐな道なので、単調そのもの。
サンビーチ弁天間はカニさんはいない。
フェンスにカラスがとまっている程度かな。
途中(村櫛)から一般(車)道と合流、自転車道は歩道となる。
ここからは知った道だから、道がどうなるかの心配をせずに走れる
旧有料道路 浜名湖大橋を渡って、途中中之島から雄踏へ方向転換。
弁天を回るとちょっと遠くなるので、雄踏へ変更。
東向きになって走り始めると、なんか向かい風を感じる
「あれ?東風か?」と周りを見渡してのぼり旗を探すと、東風とわかる
あ~ぁ、向かい風で帰るのか、つらいなぁ。
雄踏街道をノタノタ東に向かってを走らす。
JRの浜松工場の横を抜け、県居(あがたい)小学校の交差点にたどり着く。
「おぉ!そうだ、掘留ポッポ道へ行って、ケ-91の写真を撮ろう
と、ルート変更。
掘留ポッポ道へはいると、懐かしいケ-91の後ろ姿が
コンディションは結構いい。
かなり手入れをしているようだ。
まぁ、これならまだ長持ちするでしょう。
数カット撮影して、に向けて

2時間50分、56.6kmのトレーニング、体重が1キロ減りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニさん県道379号線

2006-08-12 19:39:52 | 自転車
澪つくし橋の続編

橋を渡って、都田川左岸堤防上の自転車道を。
と、思ったら工事中で通行止め
迂回路の表示はあるが、なんかメチャクチャ細い坂道通らされる
しかも民家へ入ってしまいそうな道、大丈夫か?
反対方向へ行くと、正規の迂回路
迂回がすんで、正規の自転車道へ戻る時も細い坂道を、しかもさっきの道より狭い。
を押して登るには狭すぎるぞ
まぁ、無事戻って走り出すと、目の前をカニが横切る
それも1匹2匹じゃない、至る所にいて、の音を聞きつけササッて動く。
そりゃ、都田川の河口だもんなぁ、海のカニもいるわなぁ。(F工場周辺と同じだ)
まるでカニのための県道だよ
伊目の方へ行くともっとカニが。
都田川のカニより小さいが、数がすごい。
日陰でしかも黒っぽくて小さいのでよく見えないけど、が近づくとガサガサって音を立てて崖側に逃げていく
まぁそれはともかく、旧日本タ○ムシ○アの所まで行くと、突然道が無くなった
一般(車)道はあるけど、自転車道が無い
さて困った、一体ここはどこ?
場所はだいたい検討つくけど、道が全然わからない
しかたないから、一般道を。
すると、その道は大草山を登りはじめた。たまらんなぁ。
途中まではで登ったけど、体力温存(うそ、本当は根性が無い)ために歩きに。
なんかよくわからないところを通って、知っている道に(やれやれ)
動物園の前を通って、舘山寺の方へ
さざなみ館を見て、「あぁ、ここの、Kと来たなぁ。」と感傷に浸る(柄じゃない、猛爆)
と、そんな感傷より、県道379号線の看板を探すことに必死。
ロープウェイ乗り場の横に県道の看板が「お!あった。あれ、ここを通ると遊園地の間を通っていくってこと?」
海技免状の講習・試験を受けたマリーナの横を通って、遊園地の間を抜けて内浦湾沿いにでると、びっくりするような光景が。
なんと、自転車道の真ん中に松の木が何本も植わっている
「まじっすかぁ?よけ損なったら、湖に落っこちるぞ。」
松の木をよけながらを走らすと、もっと驚くことに舗装が無くなっている
こりゃ、また押していくしかない
とぼとぼ押していくと赤い舗装がでてきた、やれやれ、舗装路だよ。
道がよくわからないけど、どうも赤い舗装が自転車道らしい。
サンビーチ側(本湖側)へでると、道は自転車道しかなかったので、迷うことはなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澪つくし橋

2006-08-12 15:49:09 | 自転車
最近出張やら飲み会で、ブログへ書き込みサボリ気味
まぁ、ブログへ書き込みはどうでもいいが、8月になってから通がしていない
しかも出張へ行くたびに(生中イッキ飲み、爆)
気が付くと体重が増えていた
これではいけないと、今日から朝練(体育会系のノリ、夏休みだからね
今日はいつもの県道376号線(浜松御前崎自転車道線)ではなく、県道379号(浜名湖周遊自転車道線線)の澪つくし橋を目指す。
南回り(弁天から)か北回り(細江から)かどっちから行こうか考えたんだけど、明け方は風が無く、先に上り坂を片付けた方が楽だろうと、北回りで行くことに。(これが間違いの元か)
北側のバス通りを軽快にで走る。
三方原台地へ上がる坂の信号で止められて、ゼロ発進となったが、何とか止まらずに登り切った(なにせ、ギアは1枚だからなぁ)
国道257号線を北上して、途中から姫街道(県道261号磐田細江線)へ。
久しぶりに姫街道を通るので、記憶が曖昧で最初の下り坂でもう気賀(細江)へ到着と勘違い
下りはじめたら、前に上り坂が
ズーム アンド ダイブ(じゃない、爆)で上り坂を駆け上がる
今度は本当に気賀への下り坂、お~ぉ、かなりスピードが出るねぇ。
落合橋を渡っている時、下流を見たら「澪つくし橋」が見える。
道がよくわからないから、都田川右岸堤防を河口(公式には河口じゃないはずだが)方向へ。
めでたく到着、所要時間46分、近いなぁ
さてと、舘山寺へ向けて出発(to be continue)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰還

2006-08-09 23:03:11 | Weblog
タイフーン7号でどうなることかと思ったけど、無事帰還。
しかも、新幹線も乗り過ごさなかった
さて、今日はもう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-08-08 07:40:59 | Weblog
今日は出張、0844のひかりへ乗っていけばいいので、今はのんびり
ところで、タイフーンの影響で未明から
う~ん、ちと早いんじゃないかい。
ニュースを見ると、めでたく直撃コース
そりゃ、にいないから直接は困らないけど、水でもでた日にゃ目も当てられない。
その上、足が遅いらしく明日もこの辺りに居座るらしい
昨日も書いたけど、帰ってこられるのか?
JR-Cの神風体質はそう簡単には直らないと思うけど、そうは言ってもあんまりひどければ止まるからなぁ。
さて、ぼちぼちネクタイでもして。
今日はバスで行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする