ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

さあ!夏!

2013年07月08日 | 雑感

梅雨が明けたと思ったら、猛烈な暑さがもうやってきました。さあ!夏です!

 

朝のうちならまだ少しはいいかも、とついさっき用事を済ませにそこまで歩いて行って来ました。すでにクラクラしそうです・・・。皆さん、お元気でしょうか?

今年の夏は長いそうですよ。まるまる3か月、どっぷり夏のようです。今から夏バテしそうな私。困ったものです。

とはいっても、夏はきてしまいます。少しは知恵を絞らねば・・。さっそく出しましたよ!今年も卓上ポット!朝、冷たい麦茶を入れておきます。みんな勝手に飲んでくれるので、楽だし、冷蔵庫の開け閉めも少なくなります。ここ何年か夏になるとテーブルの上に登場します。

そしてもう一つ。お布団の上に置く「冷却シート」です。今年は出すのが遅れていて、今日だそうと思っています。これは優れもの、です。

 

そして考えなければいけない夏メニュー。皆さんのお宅の定番夏メニューはなんですか?

我が家は何だろう?煮物を冷たくして頂いたり、冷しゃぶはよく作ります。そうそう、夏はナスが美味しい!この頃娘がやたらナス好きになり、お味噌汁に入れても喜んでいます。私は焼いて、生姜醤油で食べるのが一番好きです。

 

今年の夏はどんな夏になるんでしょう?少しずつ暑さに身体を慣らして、元気に過ごしたいですね。どうぞ楽しい夏になりますように!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回は・・・ | トップ | 夏のお弁当 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い夏になりそうです。 (shige)
2013-07-08 15:49:13
梅雨明けしたと思ったらこの猛暑、早くも夏バテしてしまいそうです。
でも夏はまだまだ続くので、暑さ対策を考えないといけませんね。
昨日からエアコンを使い始めて、エアコンの快適さを実感しました。
我が家も今日は、ナスと鳥挽肉炒めにしようと思っています。
返信する
夏の定番メニュー (Akiko.H)
2013-07-08 22:20:17
今年の夏はほんとに長くなりそうですね。
もう我が家では、エアコンつけっぱなしです。とてもエアコンなしでは絶えられません。
夏の定番メニューは、冷たいトマトの味噌汁です。トマトをサイコロ状に切って、沸騰寸前に味噌汁に入れ、そのまま冷やします。
茄子を入れてもおいしい!是非お試しあれ
返信する
猛暑 (kurak)
2013-07-08 22:26:47
猛暑です、我家もやっと扇風機を出しエアコンを付け始めました。あと3カ月は長いですね。
私もいつも麦茶を冷蔵庫に準備するようにしてます。今ソーメンをトマトの冷やし汁で食べるのに嵌まってます。
なすはどんな料理も美味しいですね。私は茄子を茹で生姜醤油で食べるオヒタシが好きです。
返信する
暑い、暑いです (ミナミ)
2013-07-10 10:13:37
洗濯物は気持ち良く乾くのですが私の体は?
夏のメニュー 今、三浦のカボチャが美味しく出回っていますのでスープ作ってみました。ネットで調べて中でもシンプルなカボチャスープ 冷たく冷やして頂きます 2~3日は持ちますので
嫌いでは無かったらお試しください
御身体大事にこの夏頑張りましょう
返信する
さぁ!夏! (あや)
2013-07-12 19:31:16
Shigeさん
本当に今年は暑いですね。私もすっかりクーラーとお友達です。夏を無事に越えられるのか、もう不安です。でも、食欲はまだ落ちないので大丈夫かも・・。お互い頑張って夏を楽しみましょう!

Akiko.Hさん
トマトの味噌汁、美味しそうですね。具はトマトだけでもいいんですか?何が合うのかでしょう?さっそく試してみたいと思います。

Kurakさん
我が家もしっかりクーラーと扇風機が活躍しています。例年は夕方までは扇風機で、夕方からクーラーという感じだったのですが、今年はクーラーがず~っと活躍中。暑さとともに電気代も気になります。

ミナミさん
ミナミさ~ん!お元気ですか?来週お目にかかるのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
 カボチャのスープ、いいですね。美味しそう!簡単に作れますか?私も早速試しみます。いつもカボチャは煮るか焼くぐらいしかしないので・・。この暑さだと冷たいメニューがいいですね。それにしても暑い!!
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事