7日(日)
朝起きたら思ったよりお天気が良いので、山に出かけることにした
ずっと宿題になっていた十二ヶ岳に行こう。
10時頃、家を出た
象まめ隊が行かれた入道坊主という登山口から行こうと思ったのに、相棒が言うとおりに行ったら、先日の小野子山の登山口を通過?
なんか変。。。
結局分からなかったので、なんだか分からない登山口に到着。
まっ、いいかっ
途中に中ノ岳への分岐があった。
男坂と女坂の分岐がある。
往きは男坂にしましょ
山頂に着いた~ 噂通りの大展望
360度、ぐるりと見渡せる。
先日登った小野子山が近い。
小野子山から見た憧れの十二ヶ岳山頂にいられる今に感謝
ちょっと・・・、オーバーかな?
いや、オーバーじゃない
今日のランチは茶そば
山ご飯にざるそばは初めてだ。
5分茹でるところを3分にして、家で茹でて持ってきた。
まあ、ちょうどいいかな?
くっついてたけど、お水を振りかけてほぐした。
おつゆは便利な粉末を見つけたので、お水で溶かした。
おいしかった
蝿との格闘さえなければ・・・・・
私が蝿を追っ払ってるうちに、相棒がおつゆの中にそばを投入!
そばの蓋閉める!
食べる!
忙しい
無事、食べ終わってほっとしているところへ、一組のカップル登場。
一輪だけキスゲが咲いてたから、ご一緒に観賞
これは何キスゲ?
十二ヶ岳だから十二キスゲ?
十二単みたいじゃん
帰りは女坂で帰った。
帰り道、「あいのやまの湯」の農産物直売所に立ち寄った。
神津牧場のソフトクリームを食べて、ひと休み
*写真復元 (2019/10/19)
山とソフトクリームがセットになると、もう夏だ