風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

新米

2018-09-26 18:05:07 | 日記・エッセイ・コラム

 今年も群馬の先輩から、新米とお味噌をいただきました

 お米はもっちもち

 キュウリにお味噌をつけて食べましたが、フレッシュなお味でとても美味しかったです

 ありがとうございます

 

 

 

今日はじいさんを病院に連れて行った。

予約なしの再診だったので随分と待たされたけど、簡単な処置で終わり良かった^^

病院の食堂でじいさんとランチ。

日替わり定食が完売で お弁当をいただいた。

コロッケと野菜炒めの弁当は、お味噌汁が付いて350円。

結構美味しかった^^

 

それからじいさんの食料品の買い出しに、二人でスーパーへ。

いつも私がじいさんちにシュークリームなどスイーツを買って行くので、

じいさんがシュークリームを買ってくれた

じいさんとのリズムがなんか出来てるようで、可笑しかった

 

レジでお金を払うのに、じいさんの小銭入れがパンパンだったので、レジの方に小銭をレジで自動計算してもらったら

なんと!

2736円、ピッタリ!

これにはレジの方もビックリされていた

 

じいさんは病状が心配だったようで、処置が簡単に済んで上機嫌

スーパーの帰り道の車中で、指を鳴らすので、可笑しくて私一人で笑いの壺に入ってしまった

 

帰宅後、じいさんちの掃除、洗濯をした。

下着の数から、5日分の洗濯だと分かる

このところ、食品の差し入れはしていたが、掃除などしてあげてなかったので、

台所のシンクやトイレなど、とんでもないことになっていた

相棒なんて・・・、じいさんちに行くと、じいさんの外履きの草履、汚いと言って履かないのだ

私は洗濯を干したりするので、履かざるを得ないのに

トイレも相棒は入らない。

私はトイレが近いので使わざるを得ないから、綺麗に掃除しないとそれこそ入れない

 

施設に行く前に、じいさんの服などの数をチェックしたが、どれもこれもクタクタで

まだまだ買いそろえないといけないようだ。

トイレの掃除道具など、日用品もいろいろ準備しなきゃ

 

  

ところで・・・。

病院で、

看護師さんに、

 

            じいさんの奥さんと間違われたぁ==========!!!

              

                ひどい! 

 

 

私、50代ですのよ!

83歳のじいさんの妻に間違われるなんて!? 

 

そこまで老け込んだってこと?!!

 

ショック

 

かなし・・・

 

 

これじゃあ、仕方ないか・・・

白髪もあるし

 

病院の待ち時間に、じいさん、喋りっぱなしで

私、ずっと聞いてて疲れ切っていたから、余計、老け込んでたかも

 

ショックから立ち直れへんわ 

 

 

 

コメント (2)