4月10日(日) 太郎坊宮~赤神山~其作山(みつくりやま)
滋賀県に遊びに行った帰り道、気になる山があった。
おにぎりみたいに△なのだ
父に聞いたら、太郎坊宮という神社があって山登りも出来るのだと言う。
そりゃ面白そう と思い、何度も相棒に提案したが、低山すぎるという理由からなかなか乗ってくれなかった
このところ忙しく、なかなか山へまで気が行かなかったが、太郎坊宮は近いので行ってみることにした。
写真に書いた所が太郎坊宮。 ここまで車でも行けるのだ
下からも行けるので、裾野歩きと合わせて周回することもできるようだ。
へなちょこな私たちは、もちろんここまで車で行く
駐車場、ほぼ満車になっていた。 置けて良かった。
太郎坊宮は標高350mの赤神山の中腹にあり、“太郎坊さん”の名で親しまれている。
約1400年前に創始されたと言い伝えらている。
勝運・厄除・開運・商売繁盛に御利益があるそうだ。
表参道から急な階段を上がる。
途中に手水舎があって、そこから赤神山へのハイキングコースが始まる。
先に本殿をお参りするので、上に上がります。
夫婦岩
神様の御力によって押し開かれたと伝えられている大岩。
岩と岩の隙間は80cmしかない。
良い心の持ち主が願い事を念じて通ると、願いが叶い、
悪い心の持ち主が通ると、岩に挟まれてしまうと言われてるそうだ。
挟まらなくて良かった
江戸時代の書物には、「岩の間には天狗が住んでいて人間は通れない」と記されてるとのこと。
近年ではパワースポットとして注目されてるそうだ。 (太郎坊宮HPより)
本殿に参拝して、往路を下る。
手水舎脇から赤神山へと向かう。
登山道にツツジがたくさん咲いてきれいだ。
コバノミツバツツジ というらしい。
花のあとに三つ葉が出るそうだ。 ミツバツツジより葉が小さい(小葉)。
赤神山 350m
展望抜群である。
麓から太鼓の音が聞こえてくる。
祭りなのかな?
山ご飯はコンビニで調達。
サラダやオニギリ、カツサンドなどいろいろ。
まだ買うの?! と突っ込みを入れたハムマヨパン
コンビニで買い物すると、相棒があれも美味しそう これも美味しそう と目が輝きっぱなし
目の毒なのだった
山頂は初め、私たちだけだったのだが、どんどん登ってきてあっという間に座る所もないくらい・・・。
岩が多くて座りづらいのだ。
バーナーでラーメンにしなくて良かった
太郎坊宮に置いてあったハイキングマップを見ていたら、其作山・麓ハイキングマップと書いてある。
其作山がメインなのかな?
予定では赤神山のピストンだったが、赤神山から35分で行けるようなので、其作山へも行くことにした。
予定変更するとろくなことがないので、ちょっと不安であった
途中、立派な休憩所がある。
其作山 372m
琵琶湖に伊吹山も見えるが、この日はかすんで見づらかった。
鈴鹿方面も見える。
このあと元来た道を戻れば良いのに、相棒が途中から別のルートを提案
ええんやな? ええんやな? と何度も相棒に聞いたが、自信たっぷりに 合っとる! と言うので信じたら
ここの分岐で瓦屋寺方面に行ったのは合ってたんだけど・・・。
ツツジもきれいだったんだけど・・・。
途中で間違えたようで、林道に降りてしまった。
それ見たことか! と頭にきてさっさと先を行く私
予定を変更するとろくなことがない
まっ、そこまで大変ではなかったけどさ
未だに、間違えたのか? なんなのか? ようわからん???
登山は計画的に!
やね
太郎坊宮に戻って、裏参道を登る。
予定どうりに歩いていたら、手水舎に戻って、また登り上げ、裏参道から下ることが出来たのに。。。
表参道からまた降りた。
<コースタイム>
9:20自宅→11:00太郎坊宮→11:25赤神山への分岐→11:50赤神山12:50→13:05其作山13:15→13:50太郎坊宮14:20
このおにぎり山、絶対気になりますよね!
私も気になって、行きました♪
といっても太郎坊宮参拝だけですけど。。。 (^^ゞ
登山コースもあるんですね。
山頂は岩がいい感じ。
展望がいいのは嬉しいですね!
縦走コースまであるとは意外でしたが、
最後は天狗にちょっといたずらされたようですね(笑)
こんにちは。
れもんさんもやっぱり行かれてたんですね(^^)
山歩きをされてる方のHPを拝見すると、其作山から小脇山にも行かれてるようです。
計画的にいつか行けたらいいなあと思います。
あれは天狗のいたずらだったんですね(^^;)