6日、軽井沢の離山に登り、雲場池を散策したあとは、気になる新スポット <ハルニレテラス>にやってきた。
ザックを下ろし、サンダルに履き替え、サングラスもチェンジ
速乾Tシャツから、ほんの少しだけリゾートモードにチェンジしましょ
100本近いハルニレの木があることから、ハルニレテラスと名付けられたそうだ。
木のデッキが癒しの空間を造りあげている。
このベンチで昼寝したいなあ~
星野温泉へと続く小道がある。
「村民食堂」 や 「野鳥の森」 などには、今までに何度か出かけている。
今回で、何か変わったのかな?
と思って期待したが、特に何も変わってなかった
ハルニレテラスへと戻る。
カフェ・レストラン・雑貨・ギャラリー・マッサージ・ビューティーケアサロンなどがあり、目の保養をさせていただいた
お腹の方も、ちょこっと補給したい
<フレンチデリ&ワイン CERCLE>
おいしそうなテリーヌやマリネなどのお惣菜が並んでいる
ワインに絶対あう
テイクアウトと店内でもいただける。
店内でいただく場合は、セルフサービス。
レンジでチンしますぞ
魚介のパエリア ズワイガニのリングイネ
良いおだしが出てる。
レンジでチンでも、ここまでおいしいとは驚き
大満足のお味だった
奥まった場所にあるソファー&テーブルで、ゆっくりとさせていただいた
そろそろ、お家に帰ろう。
最後に一枚写真を撮ろうとしたら、親切なかわいい女性が撮って下さった。
いい記念になりました。
ありがとうございます
*写真復元 (2019/10/17)
仲良く散策している写真をいつも見せていただいていますが、
羨ましいしあんな時もあったかな~と振り返っています。
最後の弁当がいいですね。 風来坊
今日も蒸し暑いですね[E:despair]
年とともに、お肉料理から魚介類を使ったお料理の方へ好みが変わってきました[E:coldsweats01]
徳島はお魚がおいしいので、風来坊さんはいつも新鮮なお魚を召し上がっていらっしゃるのでしょうね。
羨ましいです[E:lovely]
軽井沢いいですよね~[E:note]
私も何年か前に家族で行きました。
このハルニレテラス・・景色も良くていい感じの所ですね~。
パエリアが美味しそう~[E:delicious]
最後の写真いいですね~赤い帽子が可愛い~[E:note]
アップじゃないのが残念・・・・・。
数年前に星野温泉は新しく生まれ変わり、それから星野エリアとして発展し続けています。
ハレニレテラスは湯川沿いに造られていて、釣りを楽しんでいる方もいました。
とても環境の良いところですよ[E:happy01]
パエリアは食材を調達するのが大変なので、たま~に(2年に一度くらい[E:coldsweats01])しか作りませんが、また作ってみたくなりました。
おこげ、昨夜作ったの。
峠の釜めしにご飯を入れて、お玉でギュっギュっとはりつけて焼いて? そこへ中華あんを入れました。
美味しかったし、楽しかったですよん[E:note]
また作ろうと思っています[E:happy01]
長男がブレストンコートで結婚式をして何度か訪れた軽井沢ですが・・・・、ハルニレテラス、いい所ですね、機会があったら行ってみたいです。
離山もよさそうですね。
ここもいつか行ってみたいです。
こればっかり・・・(笑)
ハルニレってやっぱり星野のことだったんですね
写真見るとキレイで、いかにも星野ワールド全開の感じの所ですねぇ、隙がないっていうか・・・・
でも、こういうのって気持ちよい時間が過ごせるんでしょう、みんな行くんだから
ボクはこういうところはチョット苦手[E:downwardright]
やっぱり赤城の大沼のあたりの「もうチョット何とかしてヨ」みたいな方が
好きだ~[E:sweat01]
でみ、仲良しで二人して写真なんかに納まっちゃって、いいな[E:note]
思わずお伺いしてしまいました。
まぁ、なんてお洒落で楽しいブログなのでしょう。
またお邪魔させていただきますね。
軽井沢にもまたお出かけくださいね。
Marryさんたちは、いつもオシャレなスポット散策で素敵ですね[E:lovely]
ホントに仲の良さそうな2ショット[E:heart]
相棒さんのくっつき方が、・・愛されてまんな~~[E:heart04]
コノコノぉ[E:smile][E:punch]
今日も朝は涼しいですね[E:sweat02]
ブレストンコートで結婚式、おしゃれですね[E:shine]
石の教会に見学に行ったことがあります[E:wink]
離山は以前につれづれさんが行かれたのを拝見して、それからいつか行きたいと思っていました。
行きたい場所、行きたい山がどんどん増えますね。
群馬にいると果てしない気がします[E:note]
ハレニレテラス、時間がゆったりと流れる癒しの場所でした。
「我蘭憧」という木製品専門店があるのですが、緩やかなフォルムの木製品の家具に目を奪われました。
「もうチョット何とかしてヨ」みたいなところ、私も好きですよ[E:coldsweats01]
相棒との写真は・・・、誰かに撮っていただく時って、フレームに収まるようについくっついてしまうってやつです[E:coldsweats01]