今朝、起きたら凄く雪が積もってて、オリーブの木がだらんと垂れてたので、雪下ろしに行きました。
7年前、群馬から三重に戻って、一番の大雪です。
写真は9時半頃ですが、午後に雪かきに出た時、立ててあった車のワイパーがほとんど隠れる程の積雪となっていました。
家からスノーシューを履いて散歩に行きました
こんなこと、初めてです
新雪でキュキュと音がして楽しかったです
帰宅後、昼食を食べて一休みしたあと、駐車場や道路の雪かきをしました。
それからまた雪が降ったり止んだり・・・。
こんなに降ること、滅多にありません。
そちらは凄い雪ですね、私の住んでいる所は
それほどでもないですよ~
松阪伊勢方面は全く積もっていないようです。
雪の中散歩ですか、私は引きこもっていました、
転んだら大変ですからね。
こんばんは~。
こちら、降ったり止んだりなんですけど、今、窓を開けて見たら、まだ降ってるんですよ・・。
まるで冷凍庫開けた時みたいな冷気が入ってきました
T市とは随分と違うんですね。
ビックリです。
早く止んで欲しいです。
せっかく雪かきしたのに、また積もってきてるし・・。
雪国の方はこれが毎日なんだと思うと、大変さが分かりました。
いや、もっともっと大変でしょうね。