9月6日(火) 伊勢神宮
伊勢神宮に行きました。
まずは外宮へ。
平日なのにたくさんの人!
相棒が何度も、これ、みんな休みなん? と言います
休みやで来とるんやわさ~
と何度も言わされる私
それにしても・・・、夏休みが終わったから多少は空いてるかと思いきや、ホントに混んでてびっくりしました
外宮の周辺を散策。
前回も食べたお店でランチ。
伊勢うどんと松阪牛のしぐれ煮のお寿司セット
三重の名物がセットになって、すごく美味しいの
前回も今回もお客さんが居なくて貸切状態だったので、ゆっくり食べられて良かったです
レトロな旅館
この日は台風で強風ではあったけど、晴れていて暑かったの
ランチのあとはデザートやね
赤福氷
抹茶のシロップがとても美味しいです
中に赤福が入ってます
抹茶のかき氷とあんこを一緒に食べると、とても美味しいです
お餅は冷たくなると固くなるのが難ですね
一生懸命噛んでるのに、隣で相棒が喋るので 喉に詰まりそうになりました
年寄か?!
車で移動して内宮へ。
内宮のパーキングは思ったより空いていて、すんなり置けました。
おかげ横丁を通って内宮へ行きます。
ここもたくさんの人です
五十鈴川
ここで一休み、珈琲タイムです☕
また、おかげ横丁を通って、帰ります。
往きの倍以上の人出で、ビックリ
早々に退散しました
今夜のお宿、ホテルアルティア鳥羽へと向かいました。
つづく・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます