寒波がやって来てるようだ。
家から見ると、野登山から藤原岳方面はすっかり雪雲の中なので、津市の経ヶ峰に登ることにした。
平尾林道駐車場に10時頃到着。
側溝の水が凍ってた。
登山道の所々も凍ってるので、慎重に登る。
青空も見えていたが・・。
積雪が多くなってきた。
山頂に到着する頃には、雪が舞い始めた
経ヶ峰 819.7m
いつもにも増して強風 な山頂
山頂より一段下がった所の東屋で少し休憩。
展望を楽しんだあと、下山する。
休養施設側へと下りると、山小屋がある。
今日は、初めてここで休憩させていただくことにした。
中に入ると、駐車場でお会いした男性がお仲間と休憩しておられた
私たちよりあとに出発されたのに、すでに山小屋におられた
私たち(私)、万年初心者なので、非常に遅いのであった
お湯を沸かしてカップラーメンを作った。
熱々のラーメンが冷えた身体を温めてくれる
山頂直前でお会いした学生さん、お二方も少し遅れて小屋に入って来られた。
彼らは山出ルートからやって来たそう。
凄い
健脚だ
お先に下山する。
帰りには雪がジャンジャン降ってきて、往きには積もっていなかった登山道まで真っ白になってきた
駐車場に着くと、私の車だけが白い場所にぽつんと待っていた。
お疲れさん
<コースタイム>
自宅9:00→10:00駐車場10:15→11:40山頂11:50→11:55山小屋12:45→駐車場14:00
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます