とうとう日本列島は梅雨が明けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/808d7be7efa741ae49dc2435bf5e19d0.jpg)
東京はもう5日前からず~と夏日。梅雨は明けた
と
思っていました。
向日葵だってこんなにノッポさんになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/50c7f74b3ebf06f50863fed4276948f4.jpg)
金色の大きな向日葵の花に見下ろされると真夏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子供の頃の夏休みを思い出す。ただ休みがうれしかったあの頃を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/ef378db6f0f1d0b03669028e53faf219.jpg)
向日葵にひたむきの顔近づき来 石田波郷
ヒマワリ:キク科
北アメリカ原産
別名の日車(きぐるま)という名が好き。英名はサンフラワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/8a7749ce9dff2330d868826dd560a4ac.jpg)
母の庭の朝顔たちが咲き始めました。
これは青い色が鮮やかな「ヘブンリーブルー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/9cda67f96f3c8ab22a72fe3ce194b36b.jpg)
これも葉の形を見るとヘブンリーブルーらしい…。
日本に染まった西洋朝顔ということかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/4766c84c7ab7eaa915229099d4d770d9.jpg)
曜白も色が混ざりましたねえ。去年はきっちり3色合ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/76d50fd0e0487552ac11afeb903ed79a.jpg)
暁の紺朝顔や星一つ 高浜虚子
アサガオ:ヒルガオ科
中国原産
夏休みには必ず朝顔の観察をさせられましたっけ。
懐かしい夏の始まり…暑さ苦手の私は一寸憂鬱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/808d7be7efa741ae49dc2435bf5e19d0.jpg)
東京はもう5日前からず~と夏日。梅雨は明けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
思っていました。
向日葵だってこんなにノッポさんになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/50c7f74b3ebf06f50863fed4276948f4.jpg)
金色の大きな向日葵の花に見下ろされると真夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子供の頃の夏休みを思い出す。ただ休みがうれしかったあの頃を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/ef378db6f0f1d0b03669028e53faf219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ヒマワリ:キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
別名の日車(きぐるま)という名が好き。英名はサンフラワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/8a7749ce9dff2330d868826dd560a4ac.jpg)
母の庭の朝顔たちが咲き始めました。
これは青い色が鮮やかな「ヘブンリーブルー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/9cda67f96f3c8ab22a72fe3ce194b36b.jpg)
これも葉の形を見るとヘブンリーブルーらしい…。
日本に染まった西洋朝顔ということかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/4766c84c7ab7eaa915229099d4d770d9.jpg)
曜白も色が混ざりましたねえ。去年はきっちり3色合ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/76d50fd0e0487552ac11afeb903ed79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
アサガオ:ヒルガオ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
夏休みには必ず朝顔の観察をさせられましたっけ。
懐かしい夏の始まり…暑さ苦手の私は一寸憂鬱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)