トルコキキョウです。今我が家の玄関を飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/f44368dcb82a45de07d8e027f0640d03.jpg)
「セルジュハート」という新しい品種。アプリコット色の大輪八重咲きで
ボリューム感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/b3b26ab09072949f1d14e5971cb03cef.jpg)
花びらは波打つようなフリンジ咲きが重なり華麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/0a441b2ce967e921d9e9fea9db64e1ee.jpg)
開花が進むにつれ色が濃くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/c88a6a2b5cfeb6650d2d541022da071e.jpg)
トルコキキョウ:リンドウ科
北アメリカ原産
トルコ人の被っているターバンに花の形が似ているのがトルコと
付いた理由らしいが、セルジュハートの由来は何なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/12ac73b59a7f464b59273fe15d7113dd.jpg)
先日UPした「ホーリーバジル」の花がどの茎の先にも
咲き始めました。
いわゆるイタリア料理によく使われる普通のバジルの花
は白ですが、ホーリーは薄紫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/67468a255378a204f0c3f61bba9daa70.jpg)
花を咲かせたら種を結んで枯れてしまうらしいので、採種と、
乾燥バジルと両方に挑戦してみようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/f44368dcb82a45de07d8e027f0640d03.jpg)
「セルジュハート」という新しい品種。アプリコット色の大輪八重咲きで
ボリューム感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/b3b26ab09072949f1d14e5971cb03cef.jpg)
花びらは波打つようなフリンジ咲きが重なり華麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/0a441b2ce967e921d9e9fea9db64e1ee.jpg)
開花が進むにつれ色が濃くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/c88a6a2b5cfeb6650d2d541022da071e.jpg)
トルコキキョウ:リンドウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
トルコ人の被っているターバンに花の形が似ているのがトルコと
付いた理由らしいが、セルジュハートの由来は何なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/12ac73b59a7f464b59273fe15d7113dd.jpg)
先日UPした「ホーリーバジル」の花がどの茎の先にも
咲き始めました。
いわゆるイタリア料理によく使われる普通のバジルの花
は白ですが、ホーリーは薄紫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/67468a255378a204f0c3f61bba9daa70.jpg)
花を咲かせたら種を結んで枯れてしまうらしいので、採種と、
乾燥バジルと両方に挑戦してみようと思っています。