京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

中秋の名月

2011-09-12 22:33:06 | 季節のことば
名月や只美しく澄みわたる   三浦樗良

     
     夏に戻ったおかげ で、今宵の満月はことさら澄んで、皓々と輝いています。
     本当に心が洗われていくような素直な気分になりました。

        
        夏草に覆われたの庭に秋の訪れを感じさせる草花が顔を出し、今にも
        領地争いが始まりそう。

             
             主はハナトラノオ。母のハナトラノオは花色が濃いので
             貰い手が多く、茂るに任せています。

        
        どうです、このツンツンと伸びた花穂の多いこと。次々に花を咲かせて
        くれるので、仏壇も墓前もしばらくはハナトラノオがメインです。
        
             
             ご近所の月極め駐車場の塀に毎年ぶら下がっていた
             ヘクソカズラが今年は刈り取られてしまいました。
             と、なんと母の庭の隅にヘクソカズラがぶら下がって
             いるではありませんか
       
        
        喜ぶべき花でもないけれど、思いがけず出あって、うれしいものです。
        花も蕾もたくさん、梅の木にも絡まっています。実がいっぱい付いたら
        リースにしよう

        
        昨日UPしたモミジバルコウソウ、こちらを向いて咲いていたので、
        昨日より撮りやすくて、再度UP。

        涼しくなったら秋草散歩に行こうと思っていたのに、もうしばらく暑さが
        続くとか…