ご近所なのでよく立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/63c9fc79b3ecb0222bdd93332413efb9.jpg)
夕べ、リベラさんのblogで見たアジサイ。造花?と見まがう
美しい色あいに、見てみたいと思い、お店に駆けつけました。
「あのアジサイ、まだある?」 (リベラさんのblog写真を拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/7cc2176fcb5f10ecf7c1ee7e08860fa1.jpg)
残念ながら、あのアジサイは贈り物のアレンジに使ってしまったとのこと。
リベラさん曰く「実際の方がもっときれいだったのよ」
わ、欲しかったなあ…
切花でさえ、一期一会なんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/009bf99b354798fcdad69f271a64d987.jpg)
花びらがひらひらと開いた白い一重のバラも可愛かったので
これで今日は充分満足。「ジャパネスク・ニキータ」という
名前を教えてもらいました。
「ニキータ」ってフランスの映画にあったそうですね。
暗殺者の女の子の名前とか、そのニキータなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/083afdfdcaa2ea6b325f2e6997908688.jpg)
こちらも、昨日のリベラさんの写真にありました。カーネーションだと
いうので、ちょっと惹かれていました。う~ん、かっこいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/bdbf05947d333e197df78640df1cfa8a.jpg)
このバラをもう一本たすと、華やかになるわよ、とコーラルピンクの
スプレーバラを勧めてくれました。なあ~るほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/cf63da243a15f49fa10b13d2c3f5c621.jpg)
もう一つ、リベラさんのお勧めがこのユウゼンギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/9f7d479561a0c076094c787dddf24427.jpg)
普通は半八重が多いけど、これは花びらが多くて豪華、その割りにお安い!と。
庭に下ろせば来年も咲くということなので、母にプレゼントしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/63c9fc79b3ecb0222bdd93332413efb9.jpg)
夕べ、リベラさんのblogで見たアジサイ。造花?と見まがう
美しい色あいに、見てみたいと思い、お店に駆けつけました。
「あのアジサイ、まだある?」 (リベラさんのblog写真を拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/7cc2176fcb5f10ecf7c1ee7e08860fa1.jpg)
残念ながら、あのアジサイは贈り物のアレンジに使ってしまったとのこと。
リベラさん曰く「実際の方がもっときれいだったのよ」
わ、欲しかったなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/009bf99b354798fcdad69f271a64d987.jpg)
花びらがひらひらと開いた白い一重のバラも可愛かったので
これで今日は充分満足。「ジャパネスク・ニキータ」という
名前を教えてもらいました。
「ニキータ」ってフランスの映画にあったそうですね。
暗殺者の女の子の名前とか、そのニキータなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/083afdfdcaa2ea6b325f2e6997908688.jpg)
こちらも、昨日のリベラさんの写真にありました。カーネーションだと
いうので、ちょっと惹かれていました。う~ん、かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/bdbf05947d333e197df78640df1cfa8a.jpg)
このバラをもう一本たすと、華やかになるわよ、とコーラルピンクの
スプレーバラを勧めてくれました。なあ~るほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/cf63da243a15f49fa10b13d2c3f5c621.jpg)
もう一つ、リベラさんのお勧めがこのユウゼンギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/9f7d479561a0c076094c787dddf24427.jpg)
普通は半八重が多いけど、これは花びらが多くて豪華、その割りにお安い!と。
庭に下ろせば来年も咲くということなので、母にプレゼントしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)