杉並区を流れる善福寺川沿いの桜も8分から満開

善福寺川緑地入り口のここ尾崎橋から上流に1キロ位の
間は桜が途切れず、最も美しい眺めです。

善福寺川は杉並区の善福寺池を源とし、杉並区を
北東から南西に横断し、中野区で神田川と合流します。

善福寺川緑地と和田堀公園まで全長4.2キロに
わたって遊歩道が整備されているので、桜を眺め
ながら散策することができます。

そぞろ歩く人の頭を越えて川面に垂れるように枝を伸ばして
います。贅沢な癒し散歩


このあたりにはさほど距離をおかずに、たくさんの橋が
かかっています。両岸を行ったり来たり…

尾崎橋から一つ上流の橋、相生橋の上から。
川面をピンクに染めて川の中にも桜空がありました。

オナカも満たしてあげないとネ
お昼もだいぶ過ぎた頃、神戸屋でランチ。
「春野菜と海の幸のプリマベーラ」ですって。
お口も春を満喫

善福寺川緑地入り口のここ尾崎橋から上流に1キロ位の
間は桜が途切れず、最も美しい眺めです。

善福寺川は杉並区の善福寺池を源とし、杉並区を
北東から南西に横断し、中野区で神田川と合流します。

善福寺川緑地と和田堀公園まで全長4.2キロに
わたって遊歩道が整備されているので、桜を眺め
ながら散策することができます。

そぞろ歩く人の頭を越えて川面に垂れるように枝を伸ばして
います。贅沢な癒し散歩



このあたりにはさほど距離をおかずに、たくさんの橋が
かかっています。両岸を行ったり来たり…

尾崎橋から一つ上流の橋、相生橋の上から。
川面をピンクに染めて川の中にも桜空がありました。

オナカも満たしてあげないとネ

お昼もだいぶ過ぎた頃、神戸屋でランチ。
「春野菜と海の幸のプリマベーラ」ですって。
お口も春を満喫

ずぅさんの所からジャンプしてきましたharuといいます。
たくさんの桜を観てお花見させていただきました。
東京はTVではもう満開と言っていたので
やはり美しい桜だわ~って嬉しく観させてもらいました。
春ってほんと、素敵ですよね^^
どうもありがとうございました^^
「首都に唯一残る電車都電荒川線
終点早稲田近くの神田川沿いには満開の桜」
って懐かしくて胸がキュ~ンって
学生時代の場面が蘇ってきました。
京さんの画像を重ね合わせて懐かしく思って拝見させて頂きました。
余談ですが桜の歌といえば、
「桜坂」が好きです。
我地域の国府宮神社の参道の桜は、まだまだだし! これからまだ楽しめます。 こんな時こそ大騒ぎしないとね!
和田堀公園と聞いて、恩師を想い出しました。今日が恩師の命日だったのですが、恩師が晩年よく和田堀公園まで散歩したと、桜も満喫したのではないかと、やけに感傷的です。今年は、遠くから手を合わせるだけになってしまいました。我等桜組止まってしまいましたねぇ!
ところでまだ早稲田の都電はあるのですか? 4月末に早稲田のホテルで同窓会があるのですが、迷子になりそうですねぇ? 何十年振り?
桜の季節は短いのでなるべく沢山見たいと思い、
駆けずり回っております。
本当はなじみの桜をゆっくり鑑賞するほうがいいのにネ
東京の桜もちらりほらり散り始めています。
まだ追っかけますよ~
一緒に咲かせてくれるからいいのですね。
う~ん、あのあたりで学生時代を送ったのですね。
胸の奥がキューンとなる懐かしさ、わかりますよ~
桜坂もいいですね。ミーハーなことに桜坂に行ってみました
随分長い間楽しめましたね。
稲輪さんのお花見スポットはこれからなのですね。
いいですねえ、大騒ぎはいいけど、あまり飲み過ぎないように
そうですね、恩師の命日でしたねぇ。
桜の花びらが散る頃に逝かれたのですね。
桜組は乗りやすい人は多いけど世話焼きがいなくて…
やっぱり稲輪さんが計画してくれないとダメだわ
今度上京するときに考えてください
都電荒川線、三ノ輪橋から早稲田まで今でも走っていますよ。
沿線の景色はだいぶ変ったかも?
早稲田ー面影橋ー学習院下、懐かしいですねえ。