数日前の青空の日、実家の最寄り駅で撮った桜。

物語のある桜です。駅が建て直しとなったのは10年くらい前でしょうか、駅前にあった
桜は切り倒される計画でした。住民達が桜を残す署名集めをしました。勿論、私も署名
しましたよ、その時はこの町の住人ではなかったけれど。そしてこの桜はそのまま駅の
真ん前に残り、いつも何組かの人達が待ち合わせをしているシンボルになりました。

もう1本は駅前に整備されたロータリーの真ん中に移されましたが、両方とも、枝を
大きく広げて毎年優しい花をたっぷり咲かせてくれます。
今日は青空が戻ったものの、強い風に桜吹雪、今年の桜も見納めです。
今日は母の眼科定期検診のお供で池袋へ。帰りに京王デパートに寄って、買い物。
ランチはお約束の「美濃吉」です。

いつもの京弁当。掛け紙に丸山公園の枝垂れ桜が咲いていました。

重箱の抽斗には和え物、野菜の煮物(抽斗の奥で見えない…)そしてピンクのゴマ豆腐

エビ真薯のお吸物とお造り

ごはんはたけのこご飯、お代りできます(しませんけど…)
別注で、野菜の天ぷらを付けました(写真、撮り忘れました)

抹茶と和菓子も注文、花びらが舞い降りた桜の羊羹でした。名残の桜、味わいました。

テーブルの飾り花は貝母。珍しい出会いです。
今日は22℃の暑い位の日差しでしたが、夜になってぐ~んと気温が下が
り、明日は今年最後の寒気がやってくるそうな。桜は…?未練がましい!

物語のある桜です。駅が建て直しとなったのは10年くらい前でしょうか、駅前にあった
桜は切り倒される計画でした。住民達が桜を残す署名集めをしました。勿論、私も署名
しましたよ、その時はこの町の住人ではなかったけれど。そしてこの桜はそのまま駅の
真ん前に残り、いつも何組かの人達が待ち合わせをしているシンボルになりました。

もう1本は駅前に整備されたロータリーの真ん中に移されましたが、両方とも、枝を
大きく広げて毎年優しい花をたっぷり咲かせてくれます。
今日は青空が戻ったものの、強い風に桜吹雪、今年の桜も見納めです。

ランチはお約束の「美濃吉」です。

いつもの京弁当。掛け紙に丸山公園の枝垂れ桜が咲いていました。

重箱の抽斗には和え物、野菜の煮物(抽斗の奥で見えない…)そしてピンクのゴマ豆腐

エビ真薯のお吸物とお造り

ごはんはたけのこご飯、お代りできます(しませんけど…)
別注で、野菜の天ぷらを付けました(写真、撮り忘れました)

抹茶と和菓子も注文、花びらが舞い降りた桜の羊羹でした。名残の桜、味わいました。

テーブルの飾り花は貝母。珍しい出会いです。
今日は22℃の暑い位の日差しでしたが、夜になってぐ~んと気温が下が
り、明日は今年最後の寒気がやってくるそうな。桜は…?未練がましい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます