さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

氷花

2012-12-22 09:11:23 | 植物
寒い朝でした。
窓には氷の花が咲いていましたよ。そして外の植物みな凍り付いていました。
ギザギザ葉っぱのハボタン氷の花できれいです。

枯れ枝のような雪柳にも真っ白な氷花です。

色づいている南天の葉にも・・・

杉の木もお化粧したようです。

ケヤキの枝もなかなか素敵に~~~♪
自然のすること怖いときもあるが小さな感動をいっぱいくれるわね。
寒い冬もなかなかきれいです。
それでもやっぱり寒いのは苦手な私です。
可愛い花?
うちの中で可愛い鼻を見ているのもなかなかいいものです(笑
チョコのお鼻はつやつや健康そうでめんこいわねええ~~~

おかあさん。。。鼻ばかりでなくめんこいと思いますよってチョコの目がいっているわね(苦笑
シンビジューム
少しづつつぼみが膨らんできます。でも咲くのはまだまだ先でしょうね。
この鉢には花の枝が7本も出ています。
でも手入れ不足や栄養不足からかつぼみの数は売っているものと違って少ないです。
少ないつぼみなのにしてちょしましして(さわって)つぼみを落としたりいらないことをしています(苦笑

ゼラニューム彩がない冬
一輪だけでもぱっと明るくなりますね。

今日は仕事あと会社の忘年会です。
たくさんのご馳走は注文して用意してますが
ほかに私が鍋を作る予定です。
毎年大好評の合鴨の鍋とキムチ鍋の2つを作ります。
寒いときは暖かい鍋が一番のご馳走ですね。
そしていつものように漬物を。。。
でも今の若い人はあまり漬物は好みませんね。
まあ~年配の人たちは喜んでくれるので良しとしましょう
楽しい忘年会が過ごせるとうれしいです。


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする