さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ボタンクサギの花

2013-08-11 13:57:20 | 植物
今朝4時雷と凄い雨音で目が覚めました。
え~~~っまた雨?
いったいどうなっているのかと思うわよねええ~~~
朝8時ごろには雨もやみ今はじりじりと蒸し暑いです。。。

ボタンクサギのつぼみ赤紫が可愛いですね。

クサギというのは歯や茎がとても青臭いんですよ。
そういうところからクサギと名がついたのかも

クサギでも花はほんわりといい香りがしますよ。
ボタンクサギの花は可愛いですが葉や茎に触ると臭いのが玉にきずです(苦笑
そして地下茎でとてもよく増えてちょっと困ります。
大きくなると根から引き抜くのも大変なので
ここだと決めたところ以外は小さいうちに引き抜いています。

ヒオウギが花盛りです。

花が終わると種が膨らんで割れて黒い実になりますよ。

セミの抜け殻が引っ付いていました。

あっ!今頃と思うでしょうがずっと前にお願いしていたクーラーを取り付けに来ています。
クーラーはあるのを取り付けだけお願いしました、
たぶん知り合いのために後回し後回しで(特に文句も言わなかったため)今頃になったのでしょう。
これからまだ暑くなるようなのでよかったです。
普段使っていない部屋なのですがお客様が来る前に来てくれて良かったです(*^^)v

ニュースで40度を超えたところがあると・・・
そしてどこも今までにない暑さのようです。
どうぞどうぞ皆様お体お大事になさってお過ごしくださいませ。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする