さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山菜が出てきたね。

2015-04-22 10:40:46 | 山菜、きのこ
おはよう~
今日はいいお天気になりそうよ

桜が咲くと山菜が一斉に芽をだします。
何だかいろいろな山菜がちらつき黙っていられず出かけてきました。
ふふふ~~~ちょっとした時間を見つけてね。
春一番の山菜コゴミとさしぼ(イタドリの芽)をとってきましたよ。


こごみがにょきにょきと生えていました。
日当たりのいい所ではもうのびてシダになっていたり(笑

茹でて

クルミを入れた白和えを作りましたよ(*^_^*)

さしぼ(イタドリの芽)

芽が出たばかりのが美味しいです。
少し酸味がありぬめぬめと粘りがあります。

茹でてから
酢味噌和えにしました(*^_^*)
どちらも春の味ですよ~♪
後は天ぷらにして食べましたよ。
さしぼは炒め物も美味しいです。
庭の片隅に植えてあるアイコ、ホンナという山菜も芽を出していますから山にも生えていると思います。
今度のお休みには主人と出かける予定ですよ~♪
たぶんぜんまいやすじのこ(ササ竹の子)も生えているころと思います。
こうなるともう、けっつ(尻)がうずうずしちゃいますね(笑
秋田は山菜の宝庫です。珍しい山菜もいっぱいですよ。

けさ早くわんたちと河川敷公園に出かけてきました。
その様子はまた明日にでも~♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする