さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

おだまきパート3

2015-05-16 16:57:31 | 植物
大好きなオダマキをしつっこくアップです(苦笑
昨日雨が降りオダマキが濡れてとてもいい感じです。
おだまきは雨にぬれるとまたぶりっこがあがります。(笑
ぶりっことはこちらで見た目のことを言いますよ。

あちこちに咲いていますよ(*^_^*)

おだまきも少しづつ色が違うんですよ。
中が白いのや全部ブルーにまた色の濃いものや紫、あずき色
微妙に違っています。


頑張って顔をあげているのがありました^m^





おだまきの蜜だまを吸ったことがありますか?
ほんのり甘くて美味しいの(*^_^*)
子供の頃山で自生するおだまきの蜜をよく吸ったものです。

おや~まるこさんもおだまきの蜜を吸ってみたいですか?

今のところおだまきが咲いているので雑草が目立たない気がしますね(笑


草取りした後なんですがまた生えてきましたーー。


おやあ~松ぼっくりはどこら飛んできたのかしら?
先日風が強かったときに飛んできたのようですね。
まるこさん気になるようです(=^・^=)


今日は友達と一緒にワラビを取りに行ってきましたよ。
娘たちの友達の所に送ってあげなくちゃあって張切って採ってきましたの(*^_^*)
今晩あく抜きして明日には根曲りだけを採って一緒に送ってあげるつもりですよ。
明日は主人と一緒に根曲りたけとりです(*^^)v
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする