さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

近況報告。。。

2015-12-01 09:36:27 | 日記
おはようございます。
何かとあわただしい毎日を送っています。
気が付いたら今日から12月ですね(早っ!!!
でも今年はこちらまだ初雪が降っていなくて助かっていますよ。
まだ野菜が畑にあるものですから(苦笑。。。
さて先月突然父が亡くなってから実家の手伝いや孫の世話そして合間に?会社の仕事などで目の回るような日々でした。
でも先月末に娘親子を送っていきちょっとほっとしたというか気の抜けたというか(笑
孫もこちらで生まれてもう2ケ月ぷくぷくと大きく育ちました。



ふふふ~~~元気元気~♪

あんよの大きいこと(*^_^*)


めいは3か月間の保育所通いでいろいろなことが出来るようになりすっかりお姉さん顔になってきました。

食欲旺盛~♪
いっぱい食べて大きくなあ~れ(*^_^*)

ぇるママこれからめいとすずのことお願いね。

帰りには愛結が後追いをして大泣き!後ろ髪を引かれるようにバイバイしてきました(泣
しばらく泣いていたとか聞くともらい泣きしそうになりますね(苦笑

義弟のお世話になっている西多摩郡の施設にも行ってきました。
交通の便が悪くいくには車でないとだめですよ。
娘の住むところから車で2時間かかります。
でも環境の良いところで療養するにはいい環境かと思います。
職員の方たちがとても感じが良くて安心していますよ。
少しでも回復できるといいのですが。。。


東京はとてもいいお天気に恵まれました
東北に入るとどんどんお天気が悪くなって。。。山沿いでは雪が積もっていたりで(苦笑
帰るのが嫌だなって思っちゃいましたよ(@_@;)

父が亡くなってから毎日実家に通っています。
お葬式の後もうちには祭壇があります。
仏送り納骨するまで飾ってあり近所の人や知り合いの方たちがお参りにやってくるのです。
その度にお茶や煮物お菓子漬物などをお膳でお出しするんですよ。
なので人手が必要なんです。(何人来るかわからない準備は大変です
6日に仏送りなのでその時まであと少し頑張らねばなりません。
こちらではお葬式が済むと終わりということがなく田舎は昔ながらの事柄を大事に伝えているものですからそのあと延々と大変なんですよ。
たぶん一通りの行事が済むとぐったりとすることでしょう(苦笑

皆様、お悔やみありがとうございました。

まずは近況報告です。
ブログはまだ少しお休みになると思います。
再開したらまたよろしくね(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする