さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

夏バテ知らずの花

2016-07-28 09:25:30 | 植物
おはようございます。
今日は曇り空ですが朝から蒸し暑いですーー。
これから雨になって気温31度の予報、不快指数が高いです。
そんな中でも元気な花を見ると癒されますね。

ノカンゾウ
この花は一日花ですがとてもきれいです。
これも地下茎で増えますよ。でも大好きなオレンジ色なので花壇には数本残しています。
春の新芽の時は食べられます。酢味噌和えにすると美味しい(苦笑


ここはお隣の敷地です。
うちの車庫の隣になっていますが毎年たくさんのノカンゾウが咲きます。


畑の横で昼顔が咲いていました。

ヒルガオって昼になっても花がしぼまないところからつけられたようですね。
優しいピンク色がいいですね。
花言葉は優しい愛情、和やかさだそうです。うんそんな感じだわ(*^_^*)

まるこさんはみまわりですか?ご苦労様~気を付けてね。

ヒオウギも咲きだしました


こぼれダネであちこちに増えています。
ヒオウギの花も可愛いけれど花が終わったあとに出来る種が可愛くてドライにしてアレンジなどによく使われます。

これから咲くつぼみもたくさんありますよ。


あらチョちゃんも散策ですか?

ふっちゃんも一緒ですね(*^_^*)
おだまきもすっかり終わってしまって葉っぱだけになっています。
また来年綺麗な花が見たいわね。
また今年もこんな花が咲きました。
なんという花か誰か知っていたら教えてくださいね。

ちょっと地味ですが面白い花ですね。

ナスターチューム元気元気!!!
これは去年のこぼれダネから育ちました。





食べられる花ですよね、ちょっとピリリと辛いの(*^_^*)
食べたことはないけれどかじって味見はしてみました(苦笑

ブルーサルビア



元気のよすぎるナスターチュームに取り込まれてしまいました。

これってなんでしたっけ?名前忘れちゃいました(苦笑
3ポット100円で買ってきたのだけれど勢い良く咲いていましたが
やっぱりナスタチュームに飲み込まれてしまいましたーー。
可愛そうにどこかに避難させた方がいいかな(@_@;)

暑い夏夏バテ知ずの花に元気のおすそ分けしてもらって過ごしたいわ(*^_^*)

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


あれやこれやとしていたらもうお昼を過ぎてしまってこんにちはになってしまいました(笑
そして外は音を立てて雨が降っています。
少しは涼しくなるかしら?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする