さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

三月だね

2017-03-01 15:57:41 | ペット
こんにちは~~~
なんと今日からもう3月ですね。
ということはもう今年も2ケ月過ごしてしまったってことですよ(苦笑
何をして過ごしたのかしら?あっという間の2ケ月だったわ。
あと10か月大事に日々を過ごさなくてはなんて思っても
ふと気が付くとあれあれ~~~なんってことにならないように気を付けなくてはーー。

今年も小さな手作りのお雛様を出しましたよ。
これは娘たちが小学生だった頃女3人(私も含め)で紙粘土で作ったお雛様です。

毎年このお雛様を出すともう28年ぐらい前のことですが
そのころわいわいと賑やかに作った様子が思い出します。
娘たちもこのお雛様を出すと懐かしんで喜んでいますよ。
お雛様ももしかしたら夜中に踊りだしはしないかと思えるように楽しいお顔に見えませんか(苦笑
孫たちもこのお雛様を見て喜んでいますよ(*^_^*)



シンビジュームピンクのものが咲きだしました。
紙粘土のお雛様の隣に置いて桃の花変わりです(笑

可愛い色ですよ。
昨年はこちらの方が早く咲きましたのに今年は1ヶ月以上遅く咲きました。
たくさん花枝が出来ていますが2本つぼみが枯れちゃっていました。
もしかしたら水不足だったのかもしれないわね。


こちらはそろそろ終盤になってきましたよ。
2本切り取りましたがまだ6本の花枝が残っています。
とっても花付のよいシンビです。


コーコーと甲高い声に空を見上げましたら
白鳥が飛んでいきました。
青空に真っ白い白鳥がとても映えて綺麗でした。
そろそろ北帰行の準備のための羽馴らしが始まったのかしら?
もう少し雪解けが進み田んぼに土が見え始めるとまた田んぼにいる白鳥を見られますよ。
そんな風景も春が近づいてきたかなと思います。
早く春が来ないかなあ~~~

ブロ友さんちの金四郎君が2月27日に虹の橋を渡りました。
17歳と2ケ月一生懸命頑張りました。
寂しいなあ~~~
お空でうちの子たちと出会ったら仲よくしてくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする