さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より~新玉が美味しい

2017-03-10 11:26:08 | 料理
おはよう~
今朝もまた真っ白になるほど雪が降りました。
でも今は降ったぶんは解けましたよ(*^^)v

日曜日に晴れる予報ですがそのほかは雪の予報です。
まだまだ春は遠いのかなあーー、

小さな新玉ねぎがちょっと安く売られていました。
これはレンジでチンするのが良いなとお買い上げ(*^^)v
玉ねぎの皮をむいてからちょっと切目を入れて耐熱皿に並べラップをしてチンします。
新玉はすぐ熱が通るので様子を見ながらやってください。
出来上がったらかつお節にめんつゆをかけてどうぞ~
ふふふ~~~うちではこの時季定番のおかずです。
何度もブログに登場です(苦笑

とってもおいしいですよ~~~
写真を撮るのが遅くなってしまいました(笑
孫にも美味しいと好評でした(*^^)v

祭の酒蒸し
ちょっと小さ目の鯛だったので酒蒸しにしてみました。
うろこと腹を取って昆布を敷き塩を振り酒蒸しましたよ。
ちいさくても鯛です!美味しかったです(*^^)v

ひろっこのお浸し
ひろっことはノビルのことです。
雪を掘って収穫する今の時季旬のものです。
今は栽培されているのでとっても立派なものが売られています。
酢味噌やマヨネーズなどでいただきます。

めんまとにらの炒め物


におうさくという山菜の煮物
この辺ではさくと言っています。
春に収穫して塩漬けしていたものです。ちょっと蕗のような香りがしますよ。

大根とミズ菜のサラダ
ミズナは紫色をしたものです。
ちょっと見た目は違いますが緑のものとアジは同じでした(笑


白菜ときゅうりの漬物
塩麹で漬けました。
やっぱり漬物が欲しいわねえ~~~
めいは漬物が好きです。いまどきの子にしては珍しいわね。
相変わらずなんか懐かしいような食卓です(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする