さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

エノコロ草

2017-09-11 07:02:12 | 植物
おはようございます。
地震のご心配を皆様から頂きありがとうございます。
こんな時ブログをやっていてよかったなと思います。

先日、風邪のため病院に行ってきましたがその時は微熱でしたのに夕方より高熱になりまして。。。
平熱が低い方なので微熱でも辛いのですが(苦笑
熱は昨日には引きましたが今度は体全身、関節などが痛くて痛くて歩くのも辛かったです。
今日はそれも弱まってちょっとほっとしています。
ところが今度は昨夜孫たちが熱をあげて夕暮れ診察を受けてきました。
まだ起きてきませんので熱はどうなっているのかしらね。
もうてんてこ舞いの感じです(苦笑
まったく忙しい時にはこんなものなのかしらねええ~~~~

エノコロ草
猫じゃらしと言われる草です。

猫の尻尾のようにしなやかなのがエノコロ草です。

こちらはキンエノコロ草
エノコロ草のようにしなやかではなく直立です。
色も濃く緑ではなく金色がかって見えます。
日を浴びると金色に輝く感じですよ。

こうしてアップで見ると花な咲き方がイネ科の植物だってわかりますね。
エノコロ草もキンエノコロ草も同じ仲間ですが猫じゃらしと言われるのはエノコロ草のほうかもしれないわね。
あまり詳しいことは分かりませんが違いがちょっとは分かってもらえたかしら?

あら勿体ない!
しばらく見ないでいたらゴーヤがはじけてしまいました。
ゴーヤは熟すとオレンジ色になり割れてしまいます。
中は真っ赤になっていますよ。
種の周りの赤くなったところをなめてみたことはあるかしら?
とても甘くなっていますよ。
ふふふ~~~そんなに美味しいってことではないけれど甘いのよ。


ドラミングの音が聞こえたので見ましたらキツツキがいました。
ちょっと遠くて種類はよくわかりませんーー。
お腹は赤く見えます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする