おはよう~~~
今日は雪!よく降ります。
水分を含んだ重い雪、もっさもっさと落ちてくる感じです。
見る見るうちに積もっていくのがわかりますよ。
杉の木に何やらいる感じで見ましたら小さな鳥がたくさんいます。
あまり写りがよくないけれど
良いカメラではないのでこれが精いっぱいでしょう(苦笑
アハハ~~~腕の悪さをカメラのせいにしています。
たぶんマヒワという冬鳥かと思います。
(アオジかとも思いましたが雄が全体的に黄色いのでマヒワかなと)
黄色くスズメより少し小さい鳥で群れて移動します。
一生懸命、杉の実を啄んでいます。
花粉症には厄介な杉でもこんな小さな野鳥のご馳走になるんですね。
小さな鳥も一生懸命生きているんだなあ~
これから厳しい長い冬、頑張れ!!!
私も頑張ろう~
ついこの間までは鳥にあまり興味がなくて小さな鳥だとスズメかな?ぐらいに思っていましたが
なんと身近にいろんな種類の鳥がいるってことに驚きました。
名前のしらない鳥を見ると図鑑を見てこれかなって調べるのも面白いです。
鳥の名前、間違っているときは教えてくださいね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今日は雪!よく降ります。
水分を含んだ重い雪、もっさもっさと落ちてくる感じです。
見る見るうちに積もっていくのがわかりますよ。
杉の木に何やらいる感じで見ましたら小さな鳥がたくさんいます。
あまり写りがよくないけれど
良いカメラではないのでこれが精いっぱいでしょう(苦笑
アハハ~~~腕の悪さをカメラのせいにしています。
たぶんマヒワという冬鳥かと思います。
(アオジかとも思いましたが雄が全体的に黄色いのでマヒワかなと)
黄色くスズメより少し小さい鳥で群れて移動します。
一生懸命、杉の実を啄んでいます。
花粉症には厄介な杉でもこんな小さな野鳥のご馳走になるんですね。
小さな鳥も一生懸命生きているんだなあ~
これから厳しい長い冬、頑張れ!!!
私も頑張ろう~
ついこの間までは鳥にあまり興味がなくて小さな鳥だとスズメかな?ぐらいに思っていましたが
なんと身近にいろんな種類の鳥がいるってことに驚きました。
名前のしらない鳥を見ると図鑑を見てこれかなって調べるのも面白いです。
鳥の名前、間違っているときは教えてくださいね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)