goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑の様子。

2018-09-29 11:02:12 | 
おはよう~~~
またまた大型の台風が。。。
被害なく静かに去っていってほしいものです。
皆さんもくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。


台風が来るということで大急ぎで畑に行ってナスなどを収穫しました。
これで最後かななどと独り言を言いながら(苦笑
冬に食べる蒸かし漬けとか百漬けとか言われる漬物を作るために残していた茄子ですもの台風にあっては大変だわ(笑
無事収穫です。
明日にでもご飯を炊いて漬け込もうと思ってます。
漬物を作るときにまた写真に撮ってブログで紹介するわね。

ここには枝豆が植わってありましたがどうしたことかまめがさやのなかで腐ってしまい育たなく全部引き抜きました。
天気のせいでしょうか?初めてです。
楽しみにしていた最後の枝豆でしたのに残念です。

大根も成長しています。
ぜんぶ二本立ちにしていますがこんなに収穫できても少し困りますね(笑
少し間引いたほうがいいかなと思ってきました。
それにしても雑草がずいぶん生えてきたなあ~~~

白菜も順調です。
消毒もしないのにそれほど虫にも食べられていません。まんずまんずです(*´▽`*)

花オクラの実、来年の種用に残しています。

カブの種をまきました。食べられるくらい成長するかしら?ちょっと無理かな(苦笑


コスモスが倒れてしまいましたがきれいに咲いてます。

ミツバチが忙しそうに花から花へと飛び回ってますよ。

ウドの花



雨粒がきれいです。

ピーマンと春菊、モロヘイヤなども収穫してきましたよ。
野菜が少しでもあると助かりますね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする