さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ボタンヅルなど

2023-08-24 11:22:44 | 植物

こんにちは~~~~

今日もまた危険な暑さになっています。

最高気温38度、最低気温27度、晴れ所により雷という予報です。

なんだか毎日暑くて疲れが出て体がだるくなってきましたよ。

皆さんも気をつけて過ごしましょうね。

 

さて今日はボタンヅルをアップしたいと思います。

ボタンヅルは白くて清楚な感じがするとてもきれいな花ですがキンポウゲ科で有毒な花です。

今の山などでよく見かける花ですよ。

蔓性で他の植物に絡まって咲いているのを見ますよ。

センニンソウによく似ていますがキンポウゲ科センニンソウ属ということで似ているのね。

ゲンノショウコにありが潜り込んでいます。

漢方でよく知られている花ですね。

シロバナトウチソウ

先日栗駒に水を汲みに行ってみましたよ。

さてこの花の名は?

小さな花です

アカバナかしら?違っていましたらお知らせください!

 

イワショウブ たくさん咲いていたのに写真はこれっきりでした(残念!

小さな実も見つけました。

モウセンゴケの近くに初めて見たような小さな蜘蛛がいました。

 

今回は水を汲みに行ったのであまりよく観察はできなかったです。

栗駒山は涼しいかと思いましたが結構な暑さでしたよ(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする