さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

花植えボランテア

2021-06-11 14:18:14 | 植物
こんにちは~
こちら横手暑くなっていますよ~~~
最高気温35度、最低気温17度
なんと今日は全国で一番暑いところになるみたい(苦笑
やっぱりここは盆地で冬は寒く夏は結構暑くなるのよねーー。
さてさてこんな暑い中、今日は地域の保育園にお花を植えるボランテアに行ってきましたよ。

ここの広場にはひまわりを園児と一緒に種まきしました。







子供たちちゃんということを聞いてなんって可愛いのかしら(#^.^#)
可愛い花が咲くといいねなんって話しながら種を蒔いてもらいました。
種まきが終わったらプランターにお花を植えましたよ。

ほんとにまあ~今の子供たちはちゃんと大人のいうことを聞くのね
とってもお利口さんですよ。

植え終わったプランターは仲良く運んでくれました。

園から今年もお花を植えるのを手伝ってくれませんかって声をかけていただいたようです。
近くの子供たちとは言ってもなかなか触れ合う機会ってないものです。
可愛い子供たちとの触れ合いはいいですね。とっても楽しく過ごすことができました。
子供たちとどこかで会ったらお花を一緒に植えたおばちゃんだと声をかけてもらえたらまた嬉しいなあ~~~

保育園から商工会に帰ってきてから周りの草むしり。。。
そして花壇に花を植えて終了でした。



みんなでむしったらあっと言う間にきれいになりましたよ。
このままうちに来て草をむしってほしいななんって言ったら笑われました(苦笑
最近はこうして集まって話をする機会もなく笑うことも少ないですからとてもいい時間を過ごしました。



花壇のお花も綺麗に植え付けられました。
今日は朝から気温がうなぎのぼりで上がりとても暑かったですが無事ボランテアも終了で良かったです。


昨日の上棟式の餅まきで拾ったものです。
まあ~~~たくさんまいてくれましたよ。
近所の方もたくさん集まっていたのにこんなに拾えました。

餅のほかにもラーメンやおつまみなんかもありました。
餅拾いってほんとたのしいですよね。夢中になります(笑
最近は餅まきも少なくなっていますがまだこちらはたまにあります。(田舎だからかしら?)
朝は拾ったお餅を砂糖醤油でいただきました(#^.^#)美味しかったよ~♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



















コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶を追いかけて。。。 | トップ | 栗駒山の高山植物 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきな時間♪ (ショカ)
2021-06-11 15:44:25
さいちママさん、こんにちは~。
すてきな時間でしたね♪
もう10年以上になりますが、
孫が生まれてからというもの、
小さな子に対する印象がすっかり変わりました。
こんなふうに触れ合えるのは楽しそう♪

それにしても、35℃ってびっくり。
僕のふるさと新潟も夏は暑かったですね。
返信する
Unknown (与作)
2021-06-11 16:00:24
35度ですって??
それは暑いですね。
こちら地方は30度あるかな?

午前中は友達のジャガイモ収穫を手伝いに行ってました。風も吹いて そんなに暑くはなかったです。

上棟式のお餅投げ こちら地方でもありますよ。楽しいですよね。
夢中になりますね♪
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2021-06-11 16:07:38
35度の酷暑日ですか!
最低気温との落差がありすぎですね。
いつもおもぷのですが知雨域の絆があってよいところですね。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-06-11 16:46:39
わあ~35度ですか?
暑いのは大変ですよ~

子供達とお花植え いいなあ~
今の子供達って「おばちゃん~おばちゃん~」って寄ってくれて可愛いの。
何でもお話してくれて 私が保育園に孫迎えに行っても寄ってきてくれます。
楽しい思い出ができましたね。

お餅投げ みなくなりましたが面白いよね。
お金は投げなかったですか?
拾ったお金 金運にいいと いつもお財布に入れていましたよ。

お疲れ様でした(*^_^*)
返信する
Unknown (せしお)
2021-06-11 18:59:36
良いですな~♪
もう何十年も餅まき見てない。
ご近所の方が家を建てるって成った時に「餅まきしてくれ!」って言ったんだけどね~(笑)
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2021-06-11 20:26:35
花植えボランティアお疲れ様でした。
それにしても、35℃なんて(@_@)
外での作業じゃ、かなり暑かったのでは。
でも、子どもたち、先生の教え方が良いのかな?
真面目な子どもたちが揃っていて、
ボランティアの嬉しさも倍増しそうです。
上棟式の餅まき、こちらだと、全く見なくなった景色です(@_@)
餅拾い楽しそうなのが伝わってきます。

今日は、こちらのほうが、少し涼しかったです。
6月なのに、35℃は、夏の猛暑が心配されます😰😢
返信する
横手も有名に (fukurou)
2021-06-11 21:14:48
さいちママ様
こんばんは。
横手も有名になりましたね!
冬場は積雪量で、そして今日は最高気温で!
ニュースで横手が日本で一番暑い場所として紹介されていましたよ。
さいちママさんところだと嬉しくなりました。(笑)
返信する
おはようございます (みーばあ)
2021-06-12 06:23:11
子供たちとのふれあい
楽しそうです
もう、なかなか小さい子どもと触れ合う機会が有りません
可愛いですよネ
自然顔がほころびますね
花壇もすっかりきれいになって~
こういう共同作業は楽しいですよね
一人でやる草むしりとは違いますよね
そちら本当に暑いようですね
天気予報の温度見てええ~と思っています
返信する
Unknown (すみれ)
2021-06-12 07:35:23
お疲れ様でしたー!
幼稚園から依頼してくれるなんて、うれしいですね。
ひまわり、無事に咲くといいですね♪

聖火リレーは壇密さんだったのね。
ママさんは見たのかな?

まるちゃん、あまり体調よくないの?
頑張って!
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2021-06-12 12:40:15
連日の横手の暑さ・・・心配していますよ~(笑)
でも、そんな中でも、ボランティア活動
素晴らしい取り組みですね。
喜ばれるって自分も元気になれますよね!!
最近、餅まきって見たことが無いです。
昔は良く楽しんだものですが、私は拾うのが下手で残念な子供でした~(笑)
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事