こんにちは~~~~
今日は晴れ、最高気温19度、最低気温8度の予報です。
昨夜は凄い強い雷と雨でしたが今朝は晴れてくれました。
今朝は鳥海山もくっきり綺麗に見えました。
鳥海山は又化粧が濃くなって(笑)白くなっていました。
白鳥もたくさん帰ってきてますよ。お帰り~~~~
土曜日寒いとは思ったのですが、はあ~~~こんなに雪が積もっていたとはです"(-""-)"
化粧が濃くなってまたべっぴんさんにはなりましたけどね(苦笑
灰色の子は幼鳥です。嘴も色がピンク色ですね。
遠いところまでの旅よく頑張ったね。
みんなよく帰って来たわね。お疲れ様でした。
ここでゆっくり寛いでくださいね。
ワンズは白鳥さんにも鳥海山も興味なしです。(笑
福はよくチョコにちょっかいを出します(苦笑
広いところをのんびりとじゃれ合いながらの朝散歩ですよ。
これからどんどん寒くなってくると散歩もちょっと大変になるわ(苦笑
それにしても今日は小春日和というのか秋晴れでとても気持ちがいいですよ。
こんな日が続いてくれたら有難いですね。
さて今日は44回目の結婚記念日ですよ。
え~~~っ!もうこんなになるのかとちょっとびっくりな感じです。
44年ですものいいことばかりではなかったけれど何とかしながらここまで来ましたよ。
これからも夫婦で頑張って記念日を重ねていきたいものです。
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
本当にあっという間だったような気がします。
あらまあ~~~みさとさんは金婚式でしたのね。
ふふふ~~~お互い辛抱強くなくては続きませんね(苦笑
鳥海山には雪田んぼには白鳥、いよいよ冬もそこまで来たようです。
これから白鳥はいつも見ることが出来ますよ。
44回目の結婚記念日、おめでとうございます。
そうなんですよね、いつの間にやらこんなに長く連れ添っている・・・
我が家は、今年の9月で50回目でした。
我ながら忍耐強いなぁ…って思いますよ(笑)
鳥海山が白くなり、白い白鳥も戻ってきましたね。
白鳥の家族が微笑ましいです。
これからは、こうした白鳥たちの姿が身近で見られるのですね。
その子たちはこの地は初めての場所かと思います。
よく来てくれたわねえ~
ここで春まで過ごして大きくなって帰って行ってほしいわね。
今週は少しお天気がいいらしいです。
散歩も出来そうだね。
雪が多く降らないととってもいいところなのにといつも思います(苦笑
これからも元気に仲良く過ごせたらいいですよ(#^.^#)
そうそう~冬鳥が帰って来たようですね。
こちらはオオハクチョウです。
寒い冬がそこまで来たようね。
これからも元気で仲良く年を重ねていけたらなと思いますよ。
金婚式迄多分あっと言う間ね(苦笑
鳥海山は真っ白、ハクチョウはたくさん帰ってきて、すぐそこまで冬が来たようです。
今年の冬はあまり雪が積もらないといいなあ~~~
元気なうちにしか出歩けないと思うので今の家ですね。
白鳥たくさん帰ってきました。
鳥海山も白くなって白鳥。。。。
いよいよ冬が近くまで来たようです。
蔵王連峰も白くなってましたね。
白鳥がたくさんやってきました。
幼鳥もたくさん連れてきてくれました。
これから毎日白鳥が見られますよ。
つい写真に撮りたくなるかと思います。
これからも夫婦ともに健康でいたいものです。
あの甲高い鳴き声、遠くからでもよく聞こえますね。
つい空を見上げてしまいます。
お~~醜いアヒルの子もいるんですね。
嬉しいですねぇ~~
これから、また白鳥観察日記ですね♪
ワンズも元気に遊べる、、雪が沢山じゃなければね。。。
この時季楽しみましょう~~(^_-)-☆
夫婦仲良し、ワンズたちも仲良し、
さいちママのところは、W仲良しですね
白鳥たちが、たくさん帰ってきて、
皆さんブログを
見ると、ジョウビタキが帰って来たりしています。
冬鳥たちの季節になりますね^^
後数年で金婚式ですね!
仲の良いお写真をいっぱい見せてくださいね。
白鳥…もうこの季節なんですね。
鳥海山の雪化粧も素敵です。
寒い季節がやってきますが今年も頑張ってくださいね。
いつまでもお二人お元気でお出かけ楽しんでくださいね~♪
白鳥さんもお帰りなさ~ぃ
白鳥の写真が出てくるって・・・寒いわけですよね~(笑)
白鳥さんの飛来嬉しいですね。
幼鳥も頑張ってやって来ましたね。
又お写真楽しみにしています。
結婚記念日、おめでとうございます✨。
末永くお幸せに🎵
いよいよ白鳥シーズンですね。
あのコーコーと言う鳴き声、懐かしいです。
これからも、写真楽しみにしていますね。 古都