goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

優しい夕焼もいいね

2021-06-08 08:53:33 | ペット
こんにちは~
今日は曇り。最高気温24度、最低気温15度の予報です。
先程から雷が頻繁に。。。空が一気に暗くなってきましたよ。
もしかして雨になるのかしら?ちょっと不安定な感じです。
今日はこちらオリンピックの聖火リレーが行われます。
コロナの影響でここ一つしっくりしない聖火リレーとなっていますが
雨にならないといいですね。


とっても優しい夕焼でした。
真っ赤に焼けた夕焼もいいけれどこんな夕焼もまた好きだなあ~~~










用水路にも映り込んでとっても綺麗でしたよ。


蝶を見ました。
この蝶の名前は?トラフシジミでしょうか?
羽を開いてと念じましたが開いてくれずでした(苦笑
2頭いましたがもう一頭のほうは動きが素早く写真にはとらえられずでした。
そちらの方が色が少し鮮やかだったような。







色んな蝶が庭にやってくる季節になりましたね。
また楽しみが増えます(#^.^#)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケノコを求めて栗駒山に | トップ | 草の香りが良いな~ »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕焼け (ran1005)
2021-06-08 09:50:46
昨日、開田高原の鮮やかな夕焼けを拝見しました。
鳥海山が浮かび上がる優しい夕焼けも素敵です。
和服の裾模様になりそう・・・
蝶・わかりません。
みさと64さまの処にお訪ね下されば一発ですヨ。
自然豊かで良い環境なんですネ。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-06-08 13:25:54
優しい夕焼け
ほんとね
とっても優しい夕焼け
田の水面に映り込んだ夕焼けが良いですね
水路の夕焼けすごく素敵な写真
珍しい蝶ですね
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2021-06-08 14:46:53
ほんと賑やかな夕焼けもあり、
こんな風に優しい雰囲気の夕焼けもあり、
日々、色々な夕焼けを楽しめて素敵です。

鳥海山、何度も見せていただいていますが、
6月なのに雪があるのにまだ、驚きます(@_@)
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2021-06-08 15:55:10
こんにちは。
本当に、ピンクに染まった優しい夕焼けですねぇ〜
御嶽山のあの燃えるようなダイナミックな、男性らしい夕焼けとはまた違って、
鳥海山のこの夕焼けは、ママさんのような美しくて優しい女性らしさを感じます♪
田んぼに映るピンクの雲も素敵ですねぇ〜

コメントを頂戴して、リコメ前に飛んでまいりました(笑)
ハイ、この蝶は「トラフシジミ」であってますよ〜
残念ながら、このトラフシジミは滅多に開翅をしない蝶です。
特に吸蜜してる時は、ほとんど開翅してくれないと思いますよ〜
翅を開けば、メタリックブルーの翅がきれいな蝶だけど、
飛翔姿でチラッと見せるだけですから、わたしも開翅姿はまだ撮ったことがありません。

あれっ? 1枚目の写真、お腹を曲げているこの格好・・・
これって産卵シーンではないでしょうか。
幼虫は花の蕾を食べるから、もしかして蕾に産卵しようとしているところかなぁ?

この蝶の食草は結構多くてね、調べてみたら、
マメ科、ユキノシタ科、バラ科、ツツジ科、ハイノキ科、クロウメモドキ科、ブナ科、
トチノキ科、ミズキ科、ミツバウツギ科、リョウブ科、
ムクロジ科などに属する植物が食草だそうですよ。
トラフシジミが止まっているこの植物はなんでしょうね。
もし、上にあげたどれかに属する植物だとしたら、やっぱり産卵シーンだと思います♪
これからも、蝶の写真を楽しみにしてますねぇ〜
返信する
追記です♪ (みさと64)
2021-06-08 16:02:26
よく見れば、最後の2枚の写真も産卵シーンのようですね。
ジャコウアゲハもそうなのですが、
普段は飛び回っているけれど、産卵中だけは止まってじっとしてます。
タイミングよく撮影されましたね♪
返信する
ran1005さんへ (さいちママ)
2021-06-08 17:24:27
そうそう~~~fukurouさんのブログで素晴らしい夕焼を見せていただきましたね。
こちらの優しい夕焼もなかなかでしょう(^^)/
あらほんと和服の柄にありそうだわ。

ふふふ~~~早速みさとさんに確認してってお願いしましたよ。
返信する
みーばあさんへ (さいちママ)
2021-06-08 17:26:38
ねえ~~~こんな夕焼もいいですね。
なんだかほっとするような感じ(´▽`*)
田んぼや用水路に映り込んでまたまた素敵でした。

このところ色んな蝶がやってきますのよ。
嬉しいですね。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2021-06-08 17:30:01
空を眺めるのは飽きませんね。
優しい夕焼もなんかいい雰囲気でしょう~
何となくほっとするような空でした。

鳥海山はまだしばらく残雪がありますよ。
そんなに高い山ではないのだけれどこちらはそれだけ寒いって事かな?
返信する
みさとさんへ (さいちママ)
2021-06-08 17:37:50
早速ありがとう~~~
fukurouさんのブログでは目が覚めるような素敵な夕焼けでしたね。
またこちらは優しくて女性的っていう表現が合うわね。
みさとさん、ほめすぎでちょっと恥ずかしい(苦笑

トラフシジミで間違いではなかったですか?
よかったです。
そうですかなかなか翅は開かない蝶なんですね。
そして産卵?びっくりです。
これはブラックベリーのつぼみですよ。
バラ科ですよね。
いやあ~~~これから孵化したらつぼみ食べられちゃうわね(苦笑

これから色んな蝶に出会うかと思います。
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
トラフシジミ (fukurou)
2021-06-08 21:15:38
さいちママ様
こんばんは。
トラフシジミです。
しかも産卵中ですね。
この植物なんでしょう?
トラフシジミは雑食で、結構食性が広いです。
何でも食べると言う感じです。(笑)
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事