![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/cad385c4a4f12380dca63f5afb0fdfc0.jpg)
おはよう~~~
今日は曇りのち晴れ、最高気温5度、最低気温1度の予報です。
ぼんやりとしたお天気です。
そのせいでしょうか?私もなんだかぼんやりとしている感じ(苦笑
しゃっきっとしませんよ"(-""-)"これも寒暖の差が激しいせいかな?
ここ3年くらい前からこんな感じが時々あります。
色々対応できないお年頃になったってことかしら(苦笑
さて話は変わってカメラですが修理するには
カメラを買った時以上の修理費がかかるようです(*´Д`)
どういうこと?ですよね。
じゃあ買った方がと思いましたがもうその機種はなくて
同じようなカメラが今は3倍以上の値段になっていてびっくりでした。
さあ~~~どうしましょうか(苦笑
コロナが始まったころからモノの値段が可笑しいほど上がりましたよね。
コロナが終わっても?価格は下がることなく上がっていて仕事面でも大変です。
困った事態ですよね。
今日は少し前に撮ったアカゲラをアップしましょうね。
夢中で虫を探している様子です
腕が悪くあまり上手には写せませんが証拠写真にはなります。
でも望遠がなければ野鳥は写せませんよね。
こちらはマヒワです
寒いのかみんなぷっくりと膨らんでいますよ。
群れて飛んでいます
群れて飛んでいく様子は大きな生き物が空を飛んでいるように見えます( ゚Д゚)
先日桜並木にウソが来ていました。
とても可愛らしい囀りとピンクの襟巻をした可愛い鳥なのですが
桜の花芽を食べてしまう困った鳥です。
今回は団体さんではなく5羽ほどでしたが増えたら桜の花が見られなくなります。
ほどほどにしてほしいものだと眺めていましたよ。
カメラの故障で証拠写真はないです(苦笑
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
この季節には、あるあるですね😃
って、ママさんと私は10歳位違うからね、、でも今年は私もかなり低迷していましてよ❗️
いいなぁアカゲラ❤️
以前はコゲラは、見られたけど、最近あまり山の畑も行かなくて、、全体的に野鳥数減ってるのかしら⁉️
ふくら雀のように、寒さから身を守ろうとする小鳥達は、本当に可愛いです❤️
望遠って凄いですね!
1枚目の写真を見て こんなに大きな鳥が~って思いましたもの。。。
マヒワちゃんも スズメにしか見えなかったです。。。スミマセン。
本当に何もかも 値上がりで 困ったものです。
生け花 頑張ってみます♪
って 花も値上げされてるかも…トホホ。
Kinshiroお姉さんは若いですねえ(苦笑
寒暖差は本当に参りますね。
こちらコゲラはよく見ることが出来ますが大きなアカゲラやアオゲラはたまにしか見かけません。
でもこの日はアカゲラが数羽いて嬉しくなりましたよ。
小さな鳥は寒いとふっくらと膨らんで可愛いですよね。
お腹空いてましたか?
わ私も鳥に興味がなかったときは雀にしか見えなかったですよ(笑
でもこの鳥は翅が黄色でとてもきれいな鳥さんなんです。
近くにいろいろな種類の鳥がいるって知って嬉しくなっています。
本当に何もかも高くなって生活が大変ですね。
花はお彼岸が近くなると高くなりますのでその前に買うのをお勧めです(#^.^#)
ナイスショットですよ^^
見ることはあるんです、こんな大きさで撮れる距離では中々出会いが無い私です^^;
デジカメ、
私も、1つ欲しいなぁって思うのあるんですが、
値上がりしています(T_T)
スマホのカメラがレベルアップして、デジカメの新機種って以前のように出ていないんですが、
ニーズはあるんですよね。
悩んで、良いものを買ってくださいね
今あるのは私のと同じCANNONのパワーショットSX740HSくらいみたいですな。
近くで見ることはめったにないですよね。
ラッキーでした。
カメラがこんなに高くなっているとは驚きでした。
修理もあまりにも高くてびっくりだったわ。
修理よりかった方がいい気がしています。
でもあまりいいのはたぶん持て余すと思うので適当なところで手を打つことになりそうです(笑
今使っているカメラと似たようなものも倍以上に値段が上がっています。
修理も又高くて買うしかないかなと思っていますよ
適当なところで探してみましょう(´∀`*)ウフフ